ローマ神話
[Wikipedia|▼Menu]
彼以降、ローマの創建者はロームルスとされる。

アウグストゥスの時代になると、ウェルギリウスオウィディウスらにより、ローマ神話は文学にまで昇華した。

ローマ神話の神名は、近代西洋諸語の天体名・曜日名・名などに広くとりいれられている。
主な文学

変身物語』(オウィディウス)

アエネーイス』(ウェルギリウス)

主な神々

日本語では、英語発音をカタカナ表記にしたものが多く使われるため、カッコ内に一般的な他言語(主に英語)由来の呼称を併記。「...に相当」とあるのは、ギリシア神話との間で同一視されている神(「同一」「同源」という意味ではない)。
オリュンポス十二神相当

ディー・コンセンテスを参照。

ユーピテル (ユピテル、英:ジュピター) - ゼウスに相当

ユーノー (ユノ、英:ジュノー、仏:ジュノン) - ヘーラーに相当

ミネルウァ (ミネルヴァ、ミネルバ) - アテーナーに相当

アポロー (希:アポローン、英:アポロ) - ギリシア神話から輸入

マールス (マルス、英:マーズ、マース) - アレースに相当

ウェヌス (英:ヴィーナス、ビーナス、伊:ヴェーネレ、露:ヴェネラ) - アプロディーテーに相当

メルクリウス (英:マーキュリー、仏:メルキュール) - ヘルメースに相当

ディアーナ (ディアナ、英:ダイアナ) - アルテミスに相当

ネプトゥーヌス (ネプトゥヌス、英:ネプチューン) - ポセイドーンに相当

ケレース(ケレス、仏:セレス) - デーメーテールに相当

ウゥルカーヌス (ウルカヌス、英:ヴァルカン、バルカン) - ヘーパイストスに相当

ウェスタ (英:ヴェスタ、ベスタ) - ヘスティアーに相当

その他

ユースティティア(英:ジャスティス)

ヤーヌス(英:ジェイナス)

ウーラヌス(カエルス、英:ユーラナス、カイルス、希:ウーラノス) - ギリシア神話から輸入

サートゥルヌス(英:サターン) - クロノスに相当

クピードー(英:キューピッド) - エロースに相当

アウローラ(英:オーロラ) - エーオースに相当

バックス(英:バッカス、希:バッコス) - ディオニューソスに相当

プルートー(希:プルートーン) - ハーデースに相当

フォルトゥーナ(英:フォテューナ) - テュケーに相当

スアデラ - ペイトーに相当

プロセルピナ - ペルセポネーに相当

主な英雄

アエネーアース(アエネアス、ギリシア神話のアイネイアス)

レムス

ロームルス(ロムルス)

参考文献.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ローマ神話に関連するカテゴリがあります。

丹羽隆子『ローマ神話 西欧文化の源流から』大修館書店

アレクサンドル・グランダッジ『ローマの起源 神話と伝承、そして考古学』北野徹訳、白水社〈文庫クセジュ〉

松田治『ローマ神話の発生』現代教養文庫

改訂版『ローマ建国伝説 ロムルスとレムスの物語』講談社学術文庫


関連項目

オリュンポス十二神

ギリシア神話の神々の系譜

モリア痴愚神礼讃に出てくる、痴愚を司る女神。

ギリシア神話

ローマの建国神話

エジプト神話

カトリック教会キリスト教

ローマ哲学





次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef