ロンドンハーツ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

また、2011年9月からYouTube及びテレ朝動画にてネット配信がスタートした[注 3]

2011年10月から有吉弘行がレギュラーに昇格した。詳細は後述。

アメトーーク!×ロンドンハーツ姉妹番組一夜限りの初コラボ3時間SP!!』と題し、互いの番組に出演し合っていた。『ロンドンハーツ』では「男の着こなしグランプリ」にて宮迫博之(当時雨上がり決死隊)が「ダサ神」とイジられた。『アメトーーク!』では「ロンドンハーツ芸人」と題し番組の歴史や暴露話が行われ、「ヒザ神」こと村上健志フルーツポンチ)と淳で100m走対決を実施するもあまりに淳の走り方がマンガっぽかったため「モモ神」とイジられた。現在でも「芸人スポーツテスト」にてイジられている。

2013年5月7日には、当番組の名物でもあるドッキリのみをフィーチャーした特番が『ドッキリハーツ』と題して放送された。2016年2月21日(日曜)放送のドッキリ特番は「ロンドンハーツ」としての放送であったが、その中で金曜21時への枠移動が発表された。かねてから企画のマンネリ化や裏番組である『マツコの知らない世界』の台頭などにより、視聴率の低迷が指摘されていた[1][2]

金曜★ロンドンハーツ

2001年10月から2016年3月までの約15年間の火曜21時枠から、2016年4月8日より金曜21時枠へ再度枠移動すると同時に『金曜★ロンドンハーツ』に改題
[3]。同時に7年ぶりにタイトルロゴが変更された。

なお、当時の金曜21時枠であった『世界の村で発見!こんなところに日本人』は2016年4月より、現在の当番組の放送枠である火曜21時枠へ移動したため事実上の枠交換となる。また、金曜21時枠がNET(日本教育テレビ)→テレビ朝日の単独制作となるのは、「NET」時代の1977年1月 - 3月に放送されたドラマ『愛と死の夜間飛行』[注 4]以来39年ぶりとなる(「テレビ朝日」改名後「非ドラマ番組」[注 5]は初)。

改題・枠移動後初回は19:00 - 23:09に『金曜★ロンドンハーツ&アメトーーーーク!姉妹番組4時間SP!![注 6]』として、2番組合体特番の形で放送(「ロンハー」部分は21:27 - )。視聴率は13.7%(番組通し)だった。

しかし、前田健が当番組の収録翌日に逝去したことが視聴率にも影響し、改善には繋がらなかった。

ロンドンハーツ(第2期)

2019年1月25日放送
[注 7]の番組の最後において、緊急告知として4月より毎週火曜日の23時20分(ネオバラエティ枠)への再移動が発表された[4]。放送枠移動に伴い、タイトルも『ロンドンハーツ』へ3年ぶりに再度改めた[5][注 8][注 9]。火曜から金曜への枠移動時と同様に視聴率の低迷が理由とされている。

深夜枠移動後も芸人のパーソナリティに着目した企画が中心であることは変わらないが、よりハードな内容となっている[6]

2019年4月23日の放送で20周年を迎え、長寿番組の仲間入りを果たした。

2019年5月8日、「AbemaTV開局3周年記念 テレビ朝日&アベマTV ネオバラリレーーー→放送WEEK」の企画として『ロンドンハーツ(AbemaTV開局3周年記念)』がAbemaTVにて配信された[7][8]

2019年10月1日より5分繰り上がり、23時15分開始に変更された。

2019年12月20日(金曜日)には、ネオバラ枠移動後初となるゴールデン3時間SPが19:00 - 21:48に放送された[注 10]。以降は姉妹番組の『アメトーーク!』同様に、改編期などを中心に不定期でゴールデンタイムでの特番が放送されている。

2021年3月18日、TVerアワード2020で「TVerアワードバラエティ大賞」を受賞[9]

ロンドンハーツ(第3期)

2022年4月からは『
ネオバラエティ』枠が廃止されると共に『スーパーバラバラ大作戦』が新設され、火曜スーパーバラバラ大作戦・第1部での放送となる[10]。それに伴い番組枠が30分に縮小された。

2023年9月より、ロンハーポイントを導入。導入時のレートは10ロンハーポイント=1円
出演者

この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "ロンドンハーツ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年4月)

レギュラー
ロンドンブーツ1号2号田村淳田村亮


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:247 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef