ロミオとジュリエット_(1968年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

ロミオとジュリエット
Romeo and Juliet
監督
フランコ・ゼフィレッリ
脚本フランコ・ゼフィレッリ
フランコ・ブルサーティ
マソリーノ・ダミコ
原作ウィリアム・シェイクスピア
製作ジョン・ブレイボーン
アンソニー・ヘイヴロック=アラン
出演者レナード・ホワイティング
オリヴィア・ハッセー
音楽ニーノ・ロータ
撮影パスクァリーノ・デ・サンティス
編集レジナルド・ミルズ
配給パラマウント映画
公開 1968年3月4日(ロンドン、プレミア上映)
1968年10月8日
1968年10月19日
1968年11月23日
上映時間138分
製作国 イギリス
イタリア
言語英語
興行収入38,901,218ドル(北米興収)
テンプレートを表示

『ロミオとジュリエット』(原題:Romeo and Juliet)は、1968年に製作・公開されたイギリスイタリアの合作映画である。
概要

ウィリアム・シェイクスピアの著名な戯曲を映画化したもので、フランコ・ゼフィレッリが脚色・監督、イギリス出身のレナード・ホワイティングオリヴィア・ハッセーが主演した。従来の映画化(1936年版など)と比較して、より登場人物の実年齢に近づけたキャスティングが行われ、イタリアでロケーションが行われている。

ロータが担当した音楽も評判となり、テーマ曲は古今東西の映画音楽の代表的な名作として、現在に至るまで親しまれている。当時16歳のハッセーがヌードシーンを演じていることも大いに話題となった。
ストーリー.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

キャスト

役名俳優日本語吹き替え
テレビ朝日テレビ東京
ロミオレナード・ホワイティング水島裕置鮎龍太郎
ジュリエットオリヴィア・ハッセー榊原良子川上とも子
ティボルトマイケル・ヨーク堀勝之祐森川智之
マキューシオジョン・マケナリー野島昭生堀内賢雄
ロレンス神父ミロ・オーシャ福田豊土佐々木梅治
ジュリエットの乳母パット・ヘイウッド矢吹寿子磯辺万沙子
ヴェローナ公ロバート・スティーヴンス横内正有本欽隆
キャピュレットポール・ハードウィック富田耕生麦人
キャピュレット夫人ナターシャ・パリー小沢左生子佐藤しのぶ
モンタギューアントニオ・ピエルフェデリチ寺島幹夫石波義人
モンタギュー夫人エスメラルダ・ルスポーリ荘司美代子宮寺智子
パリスロベルト・ビサッコ徳丸完
ベンヴォーリオブルース・ロビンソン
ナレーションローレンス・オリヴィエ巌金四郎田原アルノ
その他の声の出演長谷川諭
永久勲雄
納谷六朗
若本規夫
塩沢兼人
沢井正延


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:34 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef