ロビン・ウィリアムス
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2014年8月11日、ウィリアムズがカリフォルニア州マリン郡パラダイス・ケイ(英語版)の自宅で死亡しているのが発見された[10][193][194]。2014年11月に出された剖検の最終報告書では、死因は自殺企図の「縊頚による窒息」で、違法薬物や中毒量のアルコールは検出されなかったという(常用薬の濃度も治療域内だった)[195]。報告書にはウィリアムズがうつ病不安障害を抱えていたことも追記された[196][197]。また脳組織の病理から、彼が「びまん性レビー小体型認知症」("diffuse Lewy body dementia")〔ママ〕 だった可能性が示唆された[191]。最後の妻スーザン・シュナイダーは、後年レビー小体型認知症に関して「夫の頭の中のテロリスト」("the terrorist inside my husband's brain") と表現している("Neurology、2016年)[190]。また、『ガーディアン』紙のインタビューでは、「わたしたちが文化として持つ、うつ病や脳の病気に関する語彙がどんなに少ないことか。うつ病はレビー小体病の症状のひとつで、精神科領域ではなく??脳神経内科学に根ざすものだったのです。彼の脳はばらばらになっていました」と述べた[198]。"Neurology" に後年掲載されたシュナイダーの手記では、生前は原因特定に難渋し、同じくレビー小体病理で運動症状が主体のパーキンソン病と診断されていたことが明かされている[190]

レビー小体型認知症協会(英語版)(アメリカ合衆国)は、剖検報告書で使用された「びまん性レビー小体型認知症」("diffuse Lewy body dementia")〔ママ〕 という単語に関して、病態を示す「びまん性レビー小体病」(英語では: "diffuse Lewy body disease: DLBD"の方が一般的な医療単語)と、そこから派生するふたつの認知症病態(認知症を伴うパーキンソン病(英語版)か、レビー小体型認知症か)について明確に区別している[12][注釈 11]。LBDAからは次のような声明が発表された。「彼の妻によれば、ロビン・ウィリアムズは没前『初期のパーキンソン病』で闘病していたという。初期のパーキンソン病ならばレビー小体の分布はごく限られた場所だが、レビー小体型認知症の場合は、ロビン・ウィリアムズの場合と同じく、脳全体に広く分布していることが多い。剖検と検視官の報告書を査読したディクソン医師は更に、『ウィリアムズ氏はパーキンソン病の臨床診断で、運動症状の治療を受けていた。報告書では彼がうつ症状、不安、パラノイアを経験していたとあるが、パーキンソン病、レビー小体型認知症のどちらでも起こり得る症状だろう』と付け加えている」 ? レビー小体型認知症協会、2014年11月10日[注釈 12]

ニューカッスル大学老年精神医学の教授で、レビー小体型認知症を研究するイアン・G・マッキース(英語版)は、ウィリアムズの症状と剖検所見はレビー小体型認知症で説明できると述べた[13]。一方長女ゼルダは2015年のインタビューで、父の自殺の原因は重要でないと考えており、憶測でものは語りたくないとの立場を示した[203]

ウィリアムズの遺体はサン・アンセルモ(英語版)のモンテズ・チャペル・オブ・ザ・ヒルズ(英: Monte's Chapel of the Hills)で火葬され、遺灰は2014年8月12日にサンフランシスコ湾で散骨された[204][205][206][207][208]。遺産の処遇を巡っては、実子たちと最後の妻シュナイダーの間で法廷係争となったが、2015年秋に決着が報じられた[209][210]
余波と追悼ウィリアムズを讃えるマーキー(英語版)を掲示したロサンゼルス・シアター(英語版)。2014年8月撮影

ウィリアムズの死は瞬く間に世界中を駆け巡った。エンタメ業界だけでなく、彼の友人やファンがSNSやメディアでその死に触れた[211]。最後の妻シュナイダーは、「自分が夫にして1番の親友を失っただけでなく、この世界も、最も愛されたアーティストかつ最も美しい人間のひとりを失った。悲しみにひどく打ちひしがれている」と述べた[212]。長女で俳優のゼルダ・ウィリアムズは、「彼がいなくなったことで、この世界は永遠にちょっぴり暗くなって、彩りも笑いも少し減るのだろう」と述べた[213]。自らもパーキンソン病で、治療に関する研究の支援財団を持つ俳優マイケル・J・フォックスは、診断以前からフォックスの財団へ長年寄付を続けていたウィリアムズに感謝し、その死を悼んだ[214]

当時のアメリカ合衆国大統領バラク・オバマも次のような声明でウィリアムズの死を悼んだ。.mw-parser-output .templatequote{overflow:hidden;margin:1em 0;padding:0 40px}.mw-parser-output .templatequote .templatequotecite{line-height:1.5em;text-align:left;padding-left:1.6em;margin-top:0}「ロビン・ウィリアムズは空軍兵で、医師で[注釈 13]魔神で、ナニーで、大統領で、教授で、『最高』のピーター・パンであり[注釈 14]、その間にある何者にもなれた。しかし彼は唯一無二の存在でもあった。我々の人生に異星人(英語版)として登場したが??最後には人間の精神のあらゆる要素に触れる人だった。笑わせてくれた。泣かせてもくれた。計り知れない才能を、最も必要としている人たちへ自由かつ寛大に見せてくれた??海外駐留のアメリカ軍兵士たちから、街角で疎外されている人たちにまで」—バラク・オバマ、ホワイトハウス公式声明[216]

死から遡ること1ヶ月前、ウィリアムズはモンティ・パイソンが10日にわたって行ったライブ公演『モンティ・パイソン 復活ライブ!』(2014年7月)の最終日に登場する予定だったが[注釈 15]、友人でもあるエリック・アイドルによると、ウィリアムズが「ひどいうつ状態に苦しんでいた」ため出演がキャンセルされた[217]。後にこの公演はディスク化され、その中でグループはウィリアムズに献辞を贈っている[217]

2014年8月12日、国際青少年デーのオープニングイベントに合わせて国際連合本部ビルでウィリアムズが讃えられた。当時の国際連合事務総長潘基文らも出席する中、事務次長補トマス・ガス(英語版)が国際連合経済社会理事会の講壇上に立ち、映画『いまを生きる』の台詞を読み上げて追悼した[218]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:379 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef