ロバート・シェクリイ
[Wikipedia|▼Menu]
この映画をシェクリイ自身がノベライズした長編小説『標的ナンバー10』が1966年に出版された。

シェクリイの長編小説『不死販売株式会社』は、科学技術的手段によって「死後の生」が可能となった世界を描いたもので、これを下敷きにした映画『フリージャック』が1992年に公開された。出演はミック・ジャガーエミリオ・エステベスレネ・ルッソアンソニー・ホプキンス

1954年の短編「幽霊第五惑星」と1955年の短編「救命艇の叛逆」は、ソビエト連邦のSFテレビ番組 This Fantastic World のエピソードにそれぞれ採用されている[8]

1958年の短編「危険の報酬」は、1970年にドイツのテレビ映画 Das Millionenspiel の原作として採用され[9]、1983年にはフランス映画 Le Prix du Danger の原作としても採用された。人々が自分を殺そうとするのを1週間回避すれば多額の賞金が得られるというテレビ番組に出演することになった男の話であり、リアリティ番組の出現を予見したものと言える。1982年のスティーヴン・キングの『バトルランナー』と色々な点で類似している(こちらも後に映画化されている)。

短編「監視鳥」(1953年)はアメリカ製の短命に終わったテレビ番組 Masters of Science Fiction のエピソードに採用されている。実際、この番組はアメリカ国内では放送されず、カナダでのみ放送された。

1950年代のラジオドラマ X Minus One でも、「七番目の犠牲者」、「悪薬」、「災厄を防ぐ者」といったシェクリイの作品がいくつか採用されている。1950年代後半には別のラジオ番組 Tales of Tomorrow でも「監視鳥」が原作として採用され、南アフリカでも同じく「監視鳥」がラジオドラマの原作に採用されている。

日本では、1959年の短編「夢売ります」がテレビ番組『世にも奇妙な物語』のエピソード「夢を買う男」(1991年)に採用されている。また、円谷プロダクションの特撮テレビ番組『ウルトラQ』の第11話「バルンガ」は、シェクリィの1952年の短編「ひる」を下敷きにしたものだと考えられている[10]
他の作家のシェクリイ評

「ロバート・シェクリイ: この分野が生み出した最高の短編作家」 -
アラン・ディーン・フォスター[11]

「シェクリイの最高傑作はヴォルテールとソーダに匹敵する」 - ブライアン・オールディス[12]

「1950年代から1960年代半ばまであらゆる分野で活動したおそらく最高の短編作家」 - ニール・ゲイマン[13]

「彼は常にアイデアに満ちている」 - キングズリー・エイミス[14]

「機知に富み、巧妙で……純粋なヴォルテールとトニックを混ぜた一杯のようだ」 - J・G・バラード[14]

マルクス兄弟が演劇ではなく文学の才能を持っていたら……ロバート・シェクリイのようになっていただろう」 - ハーラン・エリスン[14]

著作リスト
長編

不死販売株式会社』 Immortality, Inc. (1959)

1992年、アメリカで「フリージャック」として映画化


『ロボット文明』 The Status Civilization (1960)

『明日を越える旅』 Journey Beyond Tomorrow (1962)

『精神交換』 Mindswap (Galaxy 1965/6)

『標的ナンバー10』 The 10th Victim (1965)

1965年、イタリアで「華麗なる殺人」として映画化(正確には長編小説の方が映画のノベライズ)


『奇蹟の次元』 Dimension of Miracles (1968)

短編

『危険の報酬』 The Prize of Peril(1958)
[† 1]

短編集

『人間の手がまだ触れない』 Untouched by Human Hands (1954)

『宇宙市民』 Citizen in Space (1955)

『地球巡礼』 Pilgrimage to Earth (1957)

『無限がいっぱい』 Notions: Unlimited (1960)
[† 2]

『宇宙のかけら』 Shards of Space (1962)

『人類の罠』 The People Trap and Other Pitfalls (1968)

残酷な方程式』 Can You Feel Anything When I Do This?, and Other Stories (1971)

その他、未訳作品および個人短編集には未収録の短編多数あり。
書誌^ 井上一夫 訳、ジュディス・メリル編、創元SF文庫、東京創元社、『SF ベスト・オブ・ベスト 下』所収、ISBN 978-4-488-61309-9
^ 宇野利泰訳、早川書房異色作家短篇集〉2006年。

出典^ Maxine N. Lurie, Marc Mappen. Encyclopedia of New Jersey, p. 736. Rutgers University Press, 2004. ISBN 978-0-8135-3325-4


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef