ロニー・ジェイムス・ディオ
[Wikipedia|▼Menu]


レインボー時代(1977年)

ブラック・サバス時代(1981年)

ディオ時代(2005年)

ヘヴン・アンド・ヘル時代(2007年)

ディスコグラフィ
ロニー・ディオ・アンド・ザ・プロフェッツ

Dio At The Domino's (1963年)

エルフ

『エルフ』 - Elf (1972年)

『キャロライナ・カウンティ・ボール』 - Carolina County Ball (1974年) ※米国盤タイトル『L.A./59』

『バーン・ザ・サン』 - Trying to Burn the Sun (1975年)

レインボー

銀嶺の覇者』 - Ritchie Blackmore's Rainbow (1975年)

虹を翔る覇者』 - Rainbow Rising (1976年)

レインボー・オン・ステージ』 - On Stage (1977年) ※ライブ

バビロンの城門』 - Long Live Rock 'n' Roll (1978年)

ファイナル・ヴァイナル』 - Finyl Vinyl (1986年) ※ライブ

『虹色魔宴?ライヴ・イン・ジャーマニー1976』 - Live in Germany 1976 (1990年) ※ライブ

『ライヴ・イン・ミュンヘン1977』 - Live In Munich 1977 (2006年) ※ライブ

Deutschland Tournee 1976 (2006年) ※ライブ

Live In Cologne (2007年) ※ライブ

Live In Dusseldorf (2007年) ※ライブ

Live In Nurnberg (2007年) ※ライブ

『ポリドール・イヤーズ』 - The Polydor Years: 1975-1986 (2007年) ※コンピレーション

ブラック・サバス

ヘヴン&ヘル』 - Heaven and Hell (1980年)

悪魔の掟』 - Mob Rules (1981年)

ライヴ・イーヴル』 - Live Evil (1982年) ※ライブ

ディヒューマナイザー』 - Dehumanizer (1992年)

ベスト・オブ・ディオ・イヤーズ』 - Black Sabbath: The Dio Years (2007年) ※コンピレーション

『ライヴ・アット・ハマースミス・オデオン』 - Live at Hammersmith Odeon (2007年) ※ライブ

The Rules of Hell (2008年) ※ボックスセット

ディオ

『情念の炎?ホーリィ・ダイヴァー』 - Holy Diver (1983年)

『ラスト・イン・ライン』 - The Last in Line (1984年)

『セイクレッド・ハート』 - Sacred Heart (1985年)

『インターミッション』 - Intermission (1986年) ※ライブ

『ドリーム・イーヴル』 - Dream Evil (1987年)

『ロック・アップ・ザ・ウルブス』 - Lock up the Wolves (1990年)

『ダイアモンズ - ベスト・オブ・ディオ』 - Diamonds ? The Best of Dio (1992年) ※コンピレーション

『ストレンジ・ハイウェイズ』 - Strange Highways (1994年)

『アングリー・マシーンズ』 - Angry Machines (1996年)

『インフェルノ - ラスト・イン・ライヴ』 - Inferno - Last in Live (1998年) ※ライブ

『マジカ』 - Magica (2000年)

『ザ・ベリー・ベスト・オブ・ディオ』 - The Very Beast of Dio (2000年) ※コンピレーション

『キリング・ザ・ドラゴン』 - Killing the Dragon (2002年)

『マスター・オブ・ザ・ムーン』 - Master of the Moon (2004年)

『イーヴル・オア・ディヴァイン - ライヴ・イン・ニューヨーク・シティ』 - Evil or Divine - Live In New York City (2005年) ※ライブ

『ホーリー・ダイヴァー・ライヴ』 - Holy Diver - Live (2006年) ※ライブ

『ヒット・コレクション』 - Hit Collection (2008年) ※コンピレーション

ヘヴン・アンド・ヘル

『ライヴ・フロム・レディオ・シティ・ミュージック・ホール』 - Live from Radio City Music Hall (2007年) ※ライブ

『ザ・デヴィル・ユー・ノウ』 - The Devil You Know (2009年)

『ネオン・ナイツ?ライヴ・アット・ヴァッケン』 - Neon Nights: Live At Wacken 2009 (2010年) ※ライブ

脚注[脚注の使い方]
注釈^ ロニー・ジェイムズ・ディオの表記もある。
^ 1972年、当時第2期だったディープ・パープルイアン・ペイスロジャー・グローヴァーが彼等の演奏を観て気に入ったことがきっかけになり、パープル・レコード(Purple Records) から2人の共同プロデュースによるファースト・アルバム『エルフ』を発表した。それ以後、ディープ・パープルのツアーの前座を務めてきた。

出典^Heavy metal singer Ronnie James Dio dies at 67 - BBC News
^ “ ⇒Talk Today - Ronnie James Dio”. USA Today (2002年6月17日). 2013年6月26日閲覧。
^ 「ヘビメタ界の北島三郎」 ロニー・J・ディオに追悼続々 J-CASTニュース 2010年5月17日 2015年5月21日閲覧
^ “ロニー・ジェイムス・ディオの妻、ハンドサインを商標登録しようとしているジーン・シモンズを批判”. NME JAPAN (2017年6月19日). 2017年12月16日閲覧。
^ a b “Discogs”. 2024年1月16日閲覧。
^ “Discogs”. 2024年1月16日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:42 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef