ロック・ザ・カスバ!
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

製作費$15,000,000[2]
興行収入$3,400,000[3]
テンプレートを表示

『ロック・ザ・カスバ!』(Rock the Kasbah)は、2015年アメリカ合衆国で製作されたコメディ映画。監督をバリー・レヴィンソンが、脚本をミッチ・グレイザー(英語版)が務めた。出演はビル・マーレイブルース・ウィリスケイト・ハドソンゾーイ・デシャネル、リーム・リューバニ(英語版)、スコット・カーンダニー・マクブライド。タイトルはザ・クラッシュの楽曲『ロック・ザ・カスバ』から。

日本では「カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション2016」の中の一作として2016年7月20日から限定公開された[4]
ストーリー

三流音楽芸能マネージャーのリッチーは米軍の慰問コンサートに参加するため、嫌がる所属歌手ロニーを連れてアフガニスタンの首都カブールへやってきた。そこは未だに紛争が治まらない危険地帯だったが、高額なギャラが出ると聞いたリッチーは有頂天だった。しかし、ロニーがリッチーの荷物を持って行方をくらましたことでコンサートは中止。リッチーは金もパスポートもない状態でカブールに取り残されてしまう。仕方なくリッチーは現地で知り合った傭兵のボンベイの仕事を手伝うことにするが、そこで彼は美しい歌声を持つ現地の少女サリーマに出会うのだった。サリーマは神のために人前で歌を披露したいという夢があった。彼女に才能を感じたリッチーは現地のオーディション番組『アフガン・スター』に彼女を出演させることを思いつくが、厳格なイスラム教の戒律では女性が人前で歌うことは禁じられていた。サリーマを歌わせまいとする現地人の妨害はやがて彼女やリッチーの命を脅かすものにまで発展するが、それでもリッチーはサリーマを番組に出演させるため奔走する。
キャスト

※括弧内は日本語吹替[5]

リッチー・ランツ - ビル・マーレイ安原義人

ボンベイ・ブライアン - ブルース・ウィリス内田直哉

マーシー - ケイト・ハドソン林りんこ

ロニー - ゾーイ・デシャネル衣鳩志野

サリーマ - リーム・リューバニ(英語版)(北川里奈

リザ - アリアン・モーイエド(英語版)

ジェイク - スコット・カーン坂田明寛

ニック - ダニー・マクブライド今井昭暢

タリク - ファヒム・ファズリ(英語版)

ダーウード - ビージャン・ランド(英語版)

バーンズ二等兵 - テイラー・キニー

シルヴィア - ケリー・リンチ

脚注^ “ ⇒ROCK THE KASBAH (15)”. British Board of Film Classification (2016年2月22日). 2016年8月13日閲覧。
^ Paul Chi (2015年8月29日). “ ⇒Bill Clinton, McCartney and Springsteen Attend Billy Murray Screening”. Variety. 2016年8月13日閲覧。
^ “Rock the Kasbah (2015)”. Box Office Mojo. 2016年8月13日閲覧。
^ “ ⇒カリコレ2016”. 新宿シネマカリテ. 2016年8月13日閲覧。
^ “ ⇒ロック・ザ・カスバ!”. 2016年8月12日閲覧。

外部リンク

ロック・ザ・カスバ!
- allcinema

Rock the Kasbah - IMDb(英語)










バリー・レヴィンソン監督作品
1980年代

ダイナー(1982)

ナチュラル(1984)

ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎(1985)

ティンメン/事の起こりはキャデラック(1987)

グッドモーニング, ベトナム(1987)

レインマン(1988)

1990年代

わが心のボルチモア(1990)

バグジー(1991)

トイズ(1992)

ジミー・ハリウッド(1994)

ディスクロージャー(1994)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef