ロシア連邦国歌
[Wikipedia|▼Menu]
翻訳例

ロシア、聖なる我らの国よ
ロシア、愛しき我らの国よ
力強き意思、大いなる光栄
汝が持てる物は世々にあり!

コーラス:
讃えられて在れ、自由なる我らが祖国よ
幾世の兄弟なる民族の結束
祖先より授かった民族の英知よ!
国よ讃えられて在れ!我等汝を誇らん!

南の海より極地の果てへと
広がりし,我等が森と草原よ
世界に唯一なる汝、真に唯一なる汝
神に守られた祖国の大地よ!

コーラス

夢が為生きるが為,遮らぬ自由を
来たるべき時は我等にもたらす
祖国に捧ぐ忠誠は我等に力を与える
それはかつて、今も、そして常に在り続けん!

コーラス
メディア.mw-parser-output .listenlist{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Sound-icon.svg")no-repeat scroll 0 0 transparent;background-size:30px;background-position:top left;padding-left:40px;min-height:50px;margin:1em}.mw-parser-output .listenlist ul{list-style:none;margin:0}.mw-parser-output .listenlist ul li{padding-bottom:0.5em}.mw-parser-output .listenlist-filelink{padding:2px 0}.mw-parser-output .listenlist-file{padding-right:4px}.mw-parser-output .listenlist .description{padding:2px 0 0 0}

歌唱付きの国歌大統領管弦楽団(パーヴェル・オヴシャンニコフ指揮)及び、モスクワ・クレムリン合唱団(ゲナディ・ドミトリャク指揮)による。2001年録音。

演奏のみの国歌大統領管弦楽団(パーヴェル・オヴシャンニコフ指揮)による。2001年録音。

うまく聞けない場合は、
サウンド再生のヒントをご覧ください。

脚注[脚注の使い方]^ https://web.archive.org/web/20120721054654/http://www.nationalanthems.me/russia-national-anthem-of-the-russian-federation/ NationalAnthems.me. Retrieved on 23 November 2011; Archived on 21 July 2012.
^ https://cis-legislation.com/document.fwx?rgn=1423 Federal Constitutional Law on the National Anthem of the Russian Federation; 2000-12-25; Retrieved 2015-01-27.
^ a b https://web.archive.org/web/20110604021354/http://document.kremlin.ru/doc.asp?ID=5280&PSC=1&PT=3&Page=2 Указ Президента Российской Федерации от 30.12.2000 N 2110. Kremlin.ru. Archived on 4 June 2011; Retrieved on 20 December 2009.
^ https://archive.is/20120907171727/http://www.montreal.mid.ru/inf_symb_e.html# Consulate-General of the Russian Federation in Montreal, Canada. Archived on 7 September 2012; Retrieved on 31 March 2010.
^ 当時のロシアの声日本語課の特集より。
^ ※公式テキストではこのピリオドは存在しない。
^ 国際連合方式。

関連項目

ソビエト連邦の国歌










ロシア関連の主要項目
歴史

年表(英語版)

原始インド・ヨーロッパ人(英語版)

スキタイ

サルマタイ

初期スラヴ人(英語版)

東スラヴ人

ルーシ・カガン国

キエフ大公国

ノヴゴロド公国

ウラジーミル・スーズダリ大公国

ジョチ・ウルス

モスクワ大公国

ロシア・ツァーリ国

ロシア帝国

ロシア臨時政府

ロシア共和国

ロシア国(英語版)


ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国

ソビエト社会主義共和国連邦

ロシア連邦

ロシア・ベラルーシ連盟国


テーマ別

軍事史(英語版)

経済史(英語版)

情報史(英語版)

郵便史(英語版)


地理

一覧

火山(英語版)

峡谷(英語版)

国境

川(英語版)



端(英語版)

都市

地質学(英語版)

地震(英語版)

氷河(英語版)

山(英語版)

山・川・海

カスピ海

コーカサス山脈

ウラル山脈

地域

大ロシア地域(英語版)

ヨーロッパロシア

北アジア

極東ロシア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef