ロカルノ国際映画祭
[Wikipedia|▼Menu]
Cisaruv slavikイジー・トルンカ チェコスロバキア
1956年(映画祭の開催なし)--
1957年さすらい
Il gridoミケランジェロ・アントニオーニ イタリア
1958年秘めたる情事
Ten North Frederickフィリップ・ダン アメリカ合衆国
1959年非情の罠
Killer's Kissスタンリー・キューブリック アメリカ合衆国
1960年汚れなき抱擁
Il bell'Antonioマウロ・ボロニーニ イタリア
1961年野火市川崑 日本
1962年Un coeur gros comme caフランソワ・レシャンバック フランス
1963年Transport z rajeズデニェク・ブレネシュ チェコスロバキア
1964年Cerny Petrミロス・フォアマン チェコスロバキア
1965年Four in the Morningアンソニー・シモンズ イギリス
1966年毎日、勇気を
Kazdy den odvahuエヴァルト・ショルム チェコスロバキア
1967年狂乱の大地
Terra em Transeグラウベル・ローシャ ブラジル
1968年I visionariマウリツィオ・ポンツィ イタリア
1969年どうなってもシャルル
Charles mort ou vifアラン・タネール スイス
V ogne broda netグレブ・パンフィーロフ ソビエト連邦
Tres tristes tigresラウル・ルイス チリ
Szemuvegesekサンドー・シモ ハンガリー
1970年End of the Roadアラム・アヴァキアン アメリカ合衆国
Lilikaブランコ・プレサ ユーゴスラビア
無常実相寺昭雄 日本
Soleil Oメド・オンド モーリタニア
1971年Les Amisジェラール・ブラン フランス
Hanno cambiato facciaコラード・ファリーナ イタリア
In punto di morteマリオ・ガリバ イタリア
1972年Bleak Momentマイク・リー イギリス
1973年Iluminacjaクシシュトフ・ザヌーシ ポーランド

次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef