ロウアー半島
[Wikipedia|▼Menu]
また、グランドラピッズ郊外に本社を構えるアムウェイや、カラマズーの東、バトルクリークに本社を置くシリアル食品の最大手ケロッグなど、国際的に事業を展開する企業の本社もいくつかある。一方、ミシガン湖に面するマスキーゴンはミシガン湖東岸で最大の都市であり、グランドラピッズ西郊の港湾都市としての役割を果たすだけでなく、観光地としての要素も持っている。

カラマズーは中西部有数の一流リベラルアーツ・カレッジであるカラマズー大学や地域密着型の州立大学である西ミシガン大学を抱え、南東ミシガンのアナーバー、中央ミシガンのイーストランシングと並ぶ学術都市としての要素も持っている。グランドラピッズ近郊にはグランドバレー州立大学がキャンパスを構えている。

地理的にはデトロイトよりもシカゴに近いが、道路交通網はグランドラピッズとデトロイトを州間高速道路I-96が、カラマズーとデトロイトをI-94が結ぶなど、デトロイトに直結するように作られている。グランドラピッズ市内でマスケゴンへ向かうI-96本線とI-196が分岐し、I-196はカラマズーから西へ伸びるI-94と合流する。このルートにより、西ミシガン地域の州間高速道路網はシカゴとも直結している。
南東ミシガンデトロイト

人口88万人を抱える全米第11位の大都市、デトロイトの都市圏とほぼ重なる。6郡からなる都市圏は450万人、これにフリントアナーバーモンローとその周辺地域を加えた9郡からなる大都市圏は540万人の人口を数え、州の総人口の半数に達する。ノースウェスト航空ハブ空港のひとつであるデトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港を玄関口に持ち、3本の州間高速道路I-75、I-94、I-96)が交わるなど、州の交通の中心でもある。また全米屈指の名門州立大学であるミシガン大学を抱え、博物館・美術館などの文化施設も数多く抱える一方、モータウン・サウンドを生み出した、州の文化の中心となっている地域でもある。

かつては自動車産業で栄えた。しかし1960年代の公民権運動、1970年代以降の日本車の台頭などによりデトロイトは一気に斜陽へと転じた。裕福な白人はトロイなど治安の良い郊外へと移住していった(ホワイト・フライトという)。そのため都市中心部と郊外とで人口構成が大きく異なる。デトロイト市の人口の81%がアフリカン・アメリカンであるのに対し、トロイでは82%が白人、13%がマイノリティの中でも比較的裕福なアジア人である。また、中心部に貧賤な層が取り残されたため、デトロイトの犯罪率は全米の大都市の中で最悪の水準であるが、その一方でトロイは「全米の安全な都市」で第5位にランクされるなど、都心の荒廃郊外化が目立つ。
ザ・サムフリント

ザ・サムは南東ミシガンの北、中央ミシガンの北東の地域である。ちょうどミットの親指にあたる位置にあるためこのように呼ばれている。厳密にはヒューロン湖サギノー湾に挟まれた半島に位置するヒューロンサニラック・タスコーラの3郡を指すが、広義では地図中にあるようにデトロイト都市圏に含まれるジェネシー・ラピアの2郡、およびサギノー都市圏を形成するサギノーミッドランドベイの3郡を含む。広義のザ・サムの中心都市はジェネシー郡のフリントである。フリントの北にはサギノー・ミッドランドベイシティの三つ子都市が位置している。フリントでは2本の州間高速道路I-75とI-69が交わる。I-75はデトロイトへ、I-69はランシングを経由してインディアナポリスへと通じている。

この地域は全体的に平坦で、土壌が肥沃であるため、農業が盛んである。かつては「世界の大豆の都」と呼ばれたキンデや「世界の甜菜の都」と呼ばれたセベウェイングのような村も抱えている。一方、ヒューロン湖岸のいくつかの町や村は観光地として賑わっている。

フリントを除いて、この地域の住民は圧倒的に白人が多い。初期にこの地域に入植してきたのはドイツ人やポーランド人が多く、現代においても、その生活様式や習慣は住民たちに受け継がれている。一方、フリントはデトロイト同様自動車産業の低迷によって白人が市外へ移住し、黒人人口率が6割に近い。
外部リンク

Michiguide(英語版) - ミシガン州の地域区分を図示










ミシガン州
関連項目

地理

知事

歴史

年譜



州議会

博物館

歴史建造物

歴史登録財

州立公園

人物

観光名所

写真

地域圏

アッパー半島

銅山

キーウィーナー半島

ゴギービック山地

ロウアー半島

中部

南部

フリント・トリシティーズ

ザ・サム

トリシティーズ都市圏

ミシアナ

北部

南東部

デトロイト都市圏

西部


主な自治体

エイダ郡区

アルピーナ

アナーバー

バトルクリーク

ベイシティ

ブルームフィールド郡区

カントン郡区

チェスターフィールド郡区

クリントン郡区

コマース郡区

ディアボーン

ディアボーンハイツ

デトロイト

イーストランシング

イーストポイント

ファーミントンヒルズ

フリント

フリント郡区


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:45 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef