ロイ・シャイダー
[Wikipedia|▼Menu]
1978年には続編の『ジョーズ2』でも主演した。

1979年にはボブ・フォッシーの自叙伝的映画『オール・ザット・ジャズ』でミュージカル舞台監督のジョー・ギデオン役を演じ、イメージとして定着していたタフ・ガイのステレオタイプを打ち破り、同作でアカデミー主演男優賞にノミネートされる。

90年代以降はいわゆるサイコサスペンスやホラー作品に出演が集中するようになるが、スティーヴン・スピルバーグ制作のテレビシリーズ『シークエスト DSV』では主演を務めている。

2004年、多発性骨髄腫と診断され俳優業を休業して治療に専念、2005年6月に治療のため骨髄移植を経験するも、2008年2月10日、4年近くに亘る闘病の末、死去した[6]。75歳没。
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考日本語吹替
1968年栄光のタッチダウン
Paper Lionクレジットなし
1969年USAブルース
Stilettoベネット
ルーという女
Puzzle of a Downfall Childマーク
1971年
コールガール
Kluteフランク家弓家正(NETテレビ版)
中田浩二(TBS版)
フレンチ・コネクション
The French Connectionバディ・ルッソ羽佐間道夫(フジテレビ版・LD版)
1972年影の暗殺者/フランスの陰謀
L'attentatマイケル・ハワード
1973年重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス
The Seven-Upsバディ(セブン・アップス)羽佐間道夫(テレビ朝日版)
家弓家正(TBS版)
パリから来た殺し屋
Un homme est mortレニー
1975年ジョーズ
Jawsマーティン・ブロディ滝田裕介(日本テレビ版)
津嘉山正種(TBS版)
羽佐間道夫(テレビ東京版)
谷口節(ソフト版)
1976年マラソンマン
Marathon Manヘンリー・リービ(ドク)羽佐間道夫
1977年恐怖の報酬
Wages of Fearドミンゲス
1978年ジョーズ2
Jaws 2マーティン・ブロディ滝田裕介(日本テレビ版)
羽佐間道夫(BSテレ東版)
1979年オール・ザット・ジャズ
All That Jazzジョー・ギデオン野沢那智(テレビ朝日版)
羽佐間道夫(LD版)
1983年殺意の香り
Still of the Nightサム・ライス羽佐間道夫
ブルーサンダー
Blue Thunderフランク・マーフィー羽佐間道夫(フジテレビ版・テレビ朝日版)
原康義(ソフト版)
ファイナル・イニング
Tiger Townビリー・ヤングテレビ映画
1984年2010年
2010: The Year We Make Contactヘイウッド・R・フロイド羽佐間道夫(テレビ朝日版)
家弓家正(TBS版)
1985年ミシマ:ア・ライフ・イン・フォー・チャプターズ
Mishima a life in four chapters-ナレーター
1986年メンズクラブ/真夜中の情事
The Men's Clubキャヴァナー
デス・ポイント/非情の罠
52 Pick-Upハリー・ミッチェル羽佐間道夫
1987年ジョーズ'87 復讐篇
Jaws The Revengeマーティン・ブロディアーカイブ映像のみ
クレジットなし滝田裕介(日本テレビ版)
麦人(テレビ朝日版)
1988年ジャッカー
Cohen and Tateコーエン羽佐間道夫
1989年青春!ケンモント大学
Listen to Meチャーリー・ニコルズ
ナイト・ゲーム/殺意のスタジアム
Night Gameマイク羽佐間道夫
1990年対決
The Fourth Warジャック・ノウルズ小林勝彦(VHS版)
堀勝之祐(テレビ東京版)
ロシア・ハウス
The Russia Houseラッセル沢木郁也
ウォッチャー
Somebody has to Shoot the Pictureポールテレビ映画
1991年裸のランチ
Naked Lunchベンウェイ寺島幹夫
1993年蜘蛛女


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef