レーシング・ポイント
[Wikipedia|▼Menu]
レーシングポイントから「アストンマーティン」へ

2020年1月、チームのオーナーであるローレンス・ストロール率いる投資家グループが、イギリスの有名な自動車メーカーブランド「アストンマーティン」の株式を取得し、企業の大株主に就く[17]。そしてコンストラクター名の「レーシングポイント」を改称することになり、翌2021年シーズンより61年ぶりに「アストンマーティン」によるコンストラクター名の復帰が明らかとなった。これにより現体制(製造者名)では、2020年シーズンが最後の参戦になる[18]。2021年シーズン以降の詳細は「アストンマーティンF1」参照
戦績

※2018年のコンストラクター登録は「フォース・インディア」名義

年シャシーエンジンタイヤドライバー123456789101112131415161718192021ポイント順位
2018年フォース・インディア VJM11メルセデス・M09 EQ Power+
1.6L V6ターボPAUS
BHR
CHN
AZE
ESP
MON
CAN
FRA
AUT
GBR
GER
HUN
BEL
ITA
SIN
RUS
JPN
USA
MEX
BRA
ABU
527位
セルジオ・ペレス57161078Ret108
エステバン・オコン66Ret99DSQ1114Ret
2019年レーシング・ポイント RP19BWTメルセデス
1.6L V6ターボPAUS
BHR
CHN
AZE
ESP
MON
CAN
FRA
AUT
GBR


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef