レミオロメン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

12月31日、第60回NHK紅白歌合戦に初出場[14]。同日、神宮寺のブログ「ツアーじゃないブログ レミオロメン 神宮司治は29歳ロメン」の更新休止。

2010年


2月17日、配信限定シングル『花鳥風月』をリリース。テレビ朝日系ドラマ『エンゼルバンク?転職代理人』主題歌。

3月3日、5thアルバム『花鳥風月』を発売。

4月27日より、メンバーをイメージキャラクターに起用した「アサヒスーパードライ」スリムボトル缶350mのCM放送開始。メンバーにとって初めてのCM出演となる。

5月13日より、全国ライブツアー「Remioromen 10th Anniversary TOUR "花鳥風月"」を開催。

同日、藤巻のブログ「藤巻亮太の『な~んだかツアーだよね』ブログ」開設。

5月20日、藤巻の体調不良により、翌日の八王子公演の延期が発表。9月1日に振替公演が行われた。


7月28日、17thシングル『立つんだジョー』をリリース。

8月2日、オフィシャルサイト限定商品「レミオロメン 10th ANNIVERSARY BOX」の受注開始( - 9月3日)。

12月9日、全国ライブツアー「Remioromen 10th Anniversary TOUR "花鳥風月"」が千秋楽。追加公演2公演を含めた64公演を行った。

12月23日、10th ANNIVERSARY BOX購入者限定スペシャルライブ「レミオロメン 10th Anniversary Chirstmas Live in Billboard Live TOKYO」を開催。

2011年


1月11日、オフィシャルモバイルファンクラブサイト 「レミオFC」をDocomoに公開。ソフトバンクには12日、auには13日に公開。

18日に「10th Anniversary Special CD BOX『Your Song』」を、19日に配信限定シングル『Your song』をリリース。

3月9日、ライブDVD『10th Anniversary TOUR 2010 “花鳥風月”(Final at 山梨県立県民文化ホール 2010.12.6)』を発売。

3月、「レミオロメン SPECIAL CONCERT “Your Songs” with Strings」を横浜・神戸で4公演開催。

4月27日、ライブアルバム『レミオロメン “Your Songs” with strings at Yokohama Arena』を発売。

7月16日、ap bank fes'11に出演。このイベント出演が現時点でのラストライブとなっている。

12月6日、藤巻が2012年2月にシングル『光をあつめて』でソロデビューすることが公式サイトから発表された[15]

2012年


2月1日、活動休止を公式ホームページ上で発表[16]

8月13日、神宮司治が公式サイトを開設[17]

2017年


9月20日、同日発売の藤巻の3枚目のソロアルバム『北極星』に前田と神宮司が参加[18]。2人はそれぞれ別の曲に数曲ずつ参加していて3人揃っての楽曲はない。音楽活動を休止していた前田はほぼ5年ぶりのベース演奏だった。

2018年


5月31日、藤巻がデビュー以来所属していたOORONG MANAGEMENTからの独立を発表[19]

作品

レミオロメンのディスコグラフィリリースリスト
?スタジオ・アルバム5
?ライブ・アルバム2
?ベスト・アルバム1
?シングル17
?映像作品5
?ダウンロード・シングル3

シングル

インディーズ発売日タイトル規格規格品番オリコン初収録アルバム
1st2003年5月21日
雨上がりCDUKDZ-2143位朝顔

メジャー発売日タイトル規格規格品番オリコン初収録アルバム
1st2003年8月20日電話CDVICL-3556729位朝顔
2nd2004年3月9日3月9日CDVICL-3561711位ether [エーテル]
3rd2004年5月19日アカシアCDVICL-3566317位
4th2005年1月12日モラトリアムCD EXTRAVICL-35748(初回限定盤)8位
CDVICL-35749(通常盤)
5th2005年2月9日南風CD EXTRAVICL-35772(初回限定盤)9位
CDVICL-35771(通常盤)
6th2005年10月12日蒼の世界CD EXTRAVICL-35889(初回限定盤)2位HORIZON
CDVICL-35890(通常盤)
7th2005年11月16日粉雪CD EXTRAVICL-35907(初回限定盤)
CDVICL-35908(通常盤)
8th2006年3月1日太陽の下CD EXTRAVICL-35954(初回限定盤)
CDVICL-35955(通常盤)
9th2007年3月14日茜空CD+DVDVIZL-400(初回限定盤)3位風のクロマ
CDVICL-36400(通常盤)
10th2007年5月9日蛍/RUNCDVICL-36500(初回限定盤)4位
RUN/蛍VICL-36501(通常盤)
11th2007年12月12日Wonderful & BeautifulCDVICL-367003位
12th2008年7月30日もっと遠くへ/オーケストラCDVICL-370006位
13th2009年1月7日夢の蕾CDAVCO-360013位レミオベスト
14th2009年7月15日Starting OverCDAVCO-360144位花鳥風月
15th2009年11月25日恋の予感からCDAVCO-3602810位


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:148 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef