レミオロメン
[Wikipedia|▼Menu]
^ “レミオロメンがハセキョー復帰ドラマに主題歌提供”. 音楽ナタリー (2009年12月16日). 2023年2月17日閲覧。
^ “レミオロメン、全国民放FM53局とKDDIの<MEET THE MUSIC LIVE>に出演決定”. BARKS (2010年2月6日). 2023年2月17日閲覧。
^ “NHK「みんなのうた」にレミオロメン、羊毛とおはなら起用”. 音楽ナタリー (2009年12月18日). 2023年2月17日閲覧。
^ a b “レミオロメン / 花鳥風月”. CDJournal. 2023年2月18日閲覧。
^ “レミオロメン「スーパードライ」CMで新曲ライブ披露”. 音楽ナタリー (2010年4月27日). 2023年2月17日閲覧。
^ “レミオロメン、攻めの新シングル「立つんだジョー」”. 音楽ナタリー (2010年5月24日). 2023年2月17日閲覧。
^ “レミオロメン新曲「Your Song」が医療ドラマEDテーマに”. 音楽ナタリー (2010年12月7日). 2023年2月17日閲覧。
^ “ ⇒最上の命医”. テレビドラマデータベース. 2023年2月15日閲覧。
^ “上戸彩、剛力彩芽が演じる大学生のスーツデビューを祝福――AOKI「フレッシャーズ 応援スーツフェア」編”. AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議 (2012年2月13日). 2023年2月17日閲覧。
^ “映画『太陽の坐る場所』、主題歌は藤巻亮太(レミオロメン)が担当”. CDJournal ニュース (2014年5月1日). 2023年2月17日閲覧。
^ “ ⇒親子のバトン”. テレビドラマデータベース. 2023年2月15日閲覧。
^ “『ラブとポップ ?大人になっても忘れられない歌がある? mixed by DJ和』、レミオロメン“3月9日”を使用した安達祐実出演新テレビCMを1日限定でオンエア”. TOWER RECORDS ONLINE (2020年3月9日). 2023年2月22日閲覧。
^ “第20回日本ゴールドディスク大賞”. THE GOLD DISC. 2023年4月14日閲覧。
^ “第21回日本ゴールドディスク大賞”. THE GOLD DISC. 2023年4月14日閲覧。
^ “2007年JASRAC賞 「ハウルの動く城BGM」が金賞を受賞 JASRAC”. JASRAC賞. 日本音楽著作権協会. 2023年4月14日閲覧。
^ a b spaceshowertvの2016年12月01日のツイート、2023年2月22日閲覧。
^ “[Mr.Children 「しるし」がMVA07最優秀賞を受賞]”. 音楽ナタリー (2007年3月18日). 2023年2月22日閲覧。
^ “EXILEが2年連続3冠達成!「VMAJ」熱狂のうちに終了”. 音楽ナタリー (2009年6月2日). 2023年2月22日閲覧。
^ “日本版ビルボード音楽アワード、初代最優秀賞はEXILE”. 音楽ナタリー (2010年2月1日). 2023年2月17日閲覧。

外部リンク

所属事務所公式サイト

レミオロメン - 歌ネット

レミオロメン - Spotify

レミオロメン - Apple Music

レミオロメン - YouTubeチャンネル










レミオロメン
藤巻亮太 (Vocal&Guitar) - 前田啓介 (Bass) - 神宮司治 (Drums)
サポートメンバー:小林武史 - 皆川真人 - 河口修二 - 工士洋史 - 田中義人 - Sunny - 四家卯大ストリングス
シングル

オリジナル

indies.雨上がり - 1.電話 - 2.3月9日 - 3.アカシア - 4.モラトリアム - 5.南風 - 6.蒼の世界 - 7.粉雪 - 8.太陽の下 - 9.茜空 - 10.蛍/RUN - 11.Wonderful & Beautiful - 12.もっと遠くへ/オーケストラ - 13.夢の蕾 - 14.Starting Over - 15.恋の予感から - 16.立つんだジョー
配信

1.Sakura - 2.花鳥風月 - 3.Your Song
企画作品

3月9日/パラダイム
その他

ありがとう

アルバム

オリジナル

indies.フェスタ - 1.朝顔 - 2.ether [エーテル] - 3.HORIZON - 4.風のクロマ - 5.花鳥風月


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:148 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef