レオン_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
イタリア系移民で超一流の殺し屋。イタリアンマフィアのボスであるトニーからの依頼を受けては暗殺を行うが、「女子供は殺さない」というポリシーを持つ。『仕事』の時には黒のニット帽とオーバルのサングラスを着用している。予定のない日は食事・家事・買い物・筋力トレーニング・観葉植物の世話と、決まった時間に決まったことを行うストイックな日々を過ごしている。唯一の気晴らしはクラシック映画を観ることで[注 1]、新しい作品には疎い。動物好きな一面もある。文盲であり、友達と呼べる人間も一人もおらず、他者と交流しない孤独な日々を送っている。唯一彼が心を許している「友達」の観葉植物の世話が日々の楽しみ。好物は牛乳で、いつも2パック買って、毎日欠かさず飲んでいる。ある日、偶然にも知り合って殺されそうになったマチルダを救う。一緒に暮らすようになり、さらには復讐のために「殺しの技術を教えてくれ」と頼み込まれる。当初は断るが拳銃を窓越しに乱射した彼女の本気さに触れ、仕方なくアパートを引き払うとともに戦術の初歩を教えることになり、奇妙な同居生活をはじめる。
マチルダ・ランドー
演 - ナタリー・ポートマン本作のヒロイン。レオンの住むアパートの同じ階の隣に住む12歳の少女。幼いながらも言動は非常に大人びており、頭の回転も早いため、精神年齢は実際よりも高い印象を受けるが自分の素行不良を自覚しながらも、それを指摘されるのは嫌がる幼稚さもある。大人の目を盗んでタバコを吸う癖がある。父親の再婚相手とは上手くいっておらず、さらには父親や異母姉とも不仲で[注 2]「素行不良」「更生させる」という理由と建前で寄宿舎に入れられている。唯一心を許し合っている幼い弟に会うために時々寄宿舎を抜け出しては帰ってきていた。虐待を受けていることは他所では隠していたが、父親から暴力を受けた傷をレオンに見られ、声をかけられたことで顔見知りとなり、彼がいつも買う牛乳を買いに出かける。しかし、使いを済ませて帰ってくると玄関先に死体となって転がっている父親を発見し、他の家族も死んでいることを察知し、とっさに通りすぎて隣のレオンに助けを求めたことで自身の襲撃を逃れた。だが最愛の弟を殺された復讐心からレオンに殺しの技術を教えてもらう代わりに、学のない彼に読み書きや計算などの勉強を教えることになり、少女と殺し屋との同居生活が始まる。
ノーマン・スタンスフィールド(英語版)(スタン)
演 - ゲイリー・オールドマン麻薬取締局の刑事でありながら、麻薬密売組織を裏で牛耳る男。非常に残忍かつ冷酷非情な性格であり、女・子供を含めて無関係な人間を殺すことに一切の躊躇を見せない。レオンに暗殺指令を出していたトニーは、実は彼の指示で動いていた。クラシック音楽の鑑賞が趣味で、イヤホンで音楽を聴いたり、ジョセフの一家を惨殺した際は、ジョセフにクラシック音楽について語る描写がある。ベートーヴェンモーツァルトブラームスを好んで聴いている。運び屋のジョセフ(マチルダの父親)が麻薬をくすねたことを知り、返却を求めたが応じなかったため、鼻歌を歌いながらマチルダ以外の一家を皆殺しにした。その際、彼の部下がマチルダの幼い弟を殺したことで彼女に憎悪されることになる。エキセントリックな行動が目立ち、麻薬捜査官でありながら自身も麻薬に手を染めている。しかし、頭の回転は早く、なおかつ捜査官としては非常に優秀で能力は高い。レオンがトニーの配下であることを見抜き、次第に彼を追い詰めていく。終盤、大勢の警官及び特殊部隊(ESU)を率いてレオンとマチルダのアパートを包囲・突入。突入部隊員に扮して逃亡を図ろうとしたレオンの行動を察しており戦闘で怪我した彼に更なる致命傷を負わせるものの、レオンが絶命寸前にピンを抜いた手榴弾の爆発で道連れとなり爆死した。
トニー
演 - ダニー・アイエロレオンの雇い主でイタリアンマフィアのボス。アメリカに流れてきたレオンを拾って一流の殺し屋に育て上げたのは彼である。実はスタンスフィールドの配下であり、スタンと敵対する麻薬組織やマフィアを壊滅させて彼の勢力を拡大させていた。しかしスタンスフィールドとは仕事上の付き合いであり、皮肉にもレオンとスタンスフィールドは敵対し、両者とも亡くなることになったがトニーとしてはレオンに情があった。
ジョセフ・ランドー
演 - マイケル・バダルコマチルダの父親。定職にもつかず、ケチな麻薬の運び屋として収入を得る生活を送っていた。実の父親にもかかわらずマチルダを毛嫌いしており、厄介払い同然に寄宿舎に入れている。スタンから預かっている麻薬をくすね、そのことを疑われるも認めず、刻限までに返却しなかったため報復として自宅を襲撃される。自身は窓際に隠していたショットガンで反撃を試み、スタンの部下1名を射殺。スタンにも傷を負わせて逃亡を図ったが、結局は返り討ちに遭い殺害される。
マージ・ランドー
演 - エレン・グリーンマチルダの義母。自宅襲撃時は入浴中でバスタブに浸かっていたところ、バスルームをいったん通り過ぎて舞い戻ったスタンに至近距離からショットガンで撃たれ死亡。
ジョアン・ランドー
演 - エリザベス・リージェンマチルダの異母姉。朝の体操番組を見て、自分も体操するのを日課としている。マチルダとは反りが合わず、「チャンネルを変えたら、顔をぶん殴る」と脅す。自宅襲撃時に逃げ出そうとするが、廊下でスタンの銃撃を受けて死亡。
マイケル・ランドー
演 - カール・J・マトゥソヴィチマチルダの弟。4歳。家族の中では唯一のマチルダの理解者であり、互いの情は何よりも深かった。自宅襲撃時は自身のベッド下に隠れていたもののジョセフが反撃した際に飛び出してしまい、スタンの部下に背後から撃たれて死亡。
マノーロ
演 - アダム・ブッシュ(英語版)トニーの店の従業員として働く配下。寡黙だがトニーの命令には忠実。
日本語吹替

役名俳優日本語吹替[3]
オリジナル版完全版旧録完全版新録テレビ朝日
(追加録音部分)
レオン・モンタナジャン・レノ大塚明夫菅生隆之
(菅生隆之)
マチルダ・ランドーナタリー・ポートマン久川綾宇山玲加篠原恵美
(篠原恵美)
ノーマン・スタンスフィールドゲイリー・オールドマン田中正彦佐古正人山寺宏一安原義人
(安原義人)
トニーダニー・アイエロ坂口芳貞池田勝屋良有作三木敏彦
丸山壮史
マルキーピーター・アペル(フランス語版)石井康嗣伊藤栄次佐藤健輔山路和弘
(山路和弘)
ウィリー・ブラッドウィリー・ワン・ブラッド(英語版)檜山修之相沢正輝佐藤美一家中宏
(家中宏)
スタンスフィールドの部下(2nd)ドン・クリーチ(英語版)山野井仁水野龍司田中正彦中庸助
ベニーキース・A・グラスコー(英語版)江川央生星野充昭竹内良太天田益男
(天田益男)
ジョセフ・ランドー(マチルダの父)マイケル・バダルコ安西正弘宝亀克寿天田益男中博史
(中博史)
マージ・ランドー(マチルダの義母)エレン・グリーン深水由美佐藤しのぶ廣瀬仁美寺内よりえ
清水はる香
ファットマン(ジョーンズ)フランク・センジャー(フランス語版)安西正弘稲葉実田中正彦亀井三郎
トントルーシャス・ワイアット・チェロキー江川央生星野充昭相沢正輝大川透
ジョーンズのボディガードチーフエリック・シャリエ檜山修之竹内良太中田譲治
ホテルの受付ジョージ・マーティン品川徹稲葉実高桑満(佐々木薫)
マチルダが捕まえたタクシーのドライバーアブドゥル・ハッサン・シャリフ檜山修之小松史法
レオンが捕まえたタクシーのドライバースチュアート・ルーディン(フランス語版)星野充昭藤吉浩二
SWATチーフジェフリー・ベイトマン石井康嗣水野龍司相沢正輝中博史
重要人物のジョガーデヴィッド・バトラー伊藤栄次向井修水野龍司
マノーロアダム・ブッシュ(英語版)原語音声[注 3]竹内良太大川透
不明
その他N/A山下啓介
柊美冬
森沢芙美
室園丈裕
叶木翔子
山岡葉子福島菜七子定岡小百合
小宮山絵理
今瀬未知
聖みほ子
笠原幸之助岡のりこ
木藤聡子
大黒和広
深水由美
幸田夏穂
相沢正輝
引田有美
鈴木みえ
追加録音部分
斎藤こずえ
篠田有香
塩見宗真
汐見和由


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef