レオナ・ルイス
[Wikipedia|▼Menu]
ブリットアワード当日、有力視されながら授賞を逃したものの、「ブリーティング・ラヴ」を歌った[26][27]

3枚目のシングルはダブルAサイドで「Better in Time/ Footprints in the Sand」を2008年3月にリリース。これはBBC主催のチャリティ「Sport Relief」の一環で、彼女自身も南アフリカ共和国に訪れている。

2008年5月8日に来日。

2008年8月24日北京オリンピック閉会式で、ロック・バンド、レッド・ツェッペリンのギタリスト、ジミー・ペイジとともに登場。レッド・ツェッペリンの「胸いっぱいの愛を」を歌唱した。
エコー

2009年にはジェームズ・キャメロン監督の大作映画『アバター』の主題歌「アイ・シー・ユー」のボーカルを担当した。同年11月にセカンド・アルバム『エコー』をリリースし、全英アルバムチャート1位を獲得。同アルバムからのシングル「ハッピー」は9月にリリースされ、全英チャートで2位を記録。日本でもトップ10にランクインした。

2010年には、アルバム『エコー』から「マイ・ハンズ」が『ファイナルファンタジーXIII』の海外版テーマソングとして選ばれた。また、12月16日に日本国内で発売となる Xbox 360版『ファイナルファンタジーXIII アルティメット ヒッツ インターナショナル』 (FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL) のテーマソングでもある。また、ハイチ大地震のチャリティ・ソング「エブリバディ・ハーツ」のレコーディングに参加した。

2010年5月から7月にかけて初のツアー「ザ・ラビリンス」を行った。
私生活

ロンドンにて、ガイアナ系の父親とウェールズイタリアアイルランドイギリス人の母親の間に生まれた[10][28]。男兄弟が2名おり、ともにイーストロンドンハックニーで育った[29]。12歳のころからベジタリアンである[30]。9歳のころから付き合っている男性とともに暮らしており、「将来は彼と結婚したい」と語っている[10][11][31]
ディスコグラフィ詳細は「レオナ・ルイスの作品」を参照
スタジオ・アルバム

『スピリット』 - Spirit (2007年)

『エコー』 - Echo (2009年)

Glasshert (2012年)

Christmas, with Love (2013年)

『アイ・アム』 - I Am (2015年)

主な出演
映画

『踊るアイラブユー♪
(英語版)』 - Walking on Sunshine (2014年) ※エレーナ役[32]

脚注^ “レオナ ルイスとは” - コトバンク日外アソシエーツ「現代外国人名録2012」)
^ “【イタすぎるセレブ達】レオナ・ルイス 自分はポップ・スターではなくて、エンターテイナー。” - Techinsight(2010年)
^ a b Blackburn, Jen (2006年12月17日). ⇒“Leona breaks world record”. The Sun. ⇒http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/tv/x_factor/article75698.ece 2006年12月17日閲覧。 
^http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7350282.stm
^http://www.billboard.com/bbcom/news/article_display.jsp?vnu_content_id=1003789988
^“Fame Academy: The Brit School”. The Independent. (2007年1月28日). ⇒http://www.independent.co.uk/news/uk/this-britain/fame-academy-the-brit-school-433652.html 2007年7月20日閲覧。 
^“I Want To Be Around For A While”. News & Star. (2006年12月31日). ⇒http://www.newsandstar.co.uk/weekend/viewarticle.aspx?id=450264 2007年8月9日閲覧。 
^ a b“Did Leona Lewis ever imagine a moment like this?”. thenewspaper.org. ⇒http://www.thenewspaper.org.uk/music/pg000887.php 2007年8月27日閲覧。 
^“Leona is best, bar none”. The Sun. (2007年8月15日). ⇒http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/bizarre/article264496.ece 2007年8月27日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef