リーアム・ニーソン
[Wikipedia|▼Menu]
2008年8月にテレビ番組『グッド・モーニング・アメリカ』にて、アメリカ合衆国の市民権を取得したことを明かした[7]。「いまでもアイリッシュとしての誇りを持ち続けているが、アメリカの市民権を獲得したことも、とても誇りに思っている。」と語っている。

妻のナターシャ・リチャードソンは、2009年3月16日にカナダモントリオールのスキー場でスキー中に転倒した。帰宅後、彼女は激しい頭痛を訴え、ニューヨーク市内の病院に入院した。その後、昏睡状態になり脳死状態になった[8]。2日後の18日、事故前の本人の希望に従い、人工呼吸器を含めた全ての生命維持装置が取り外され、彼女は45歳でニューヨーク市内の病院にて死去した[9]。おしどり夫婦として有名だったため突然の訃報に各国のメディアがこぞって報道し、葬儀の時、哀しみに打ちひしがれて義母ヴァネッサ・レッドグレイヴに支えられながら歩く様子が撮影された。
主な出演作品
映画

公開年邦題
原題役名備考吹き替え
1978
Pilgrim's Progress旅人N/A
1979
Christiana勇者N/A
1981
エクスカリバー
Excaliburガウェイン中田浩二

Charlie Was a Rich Manテレビ映画N/A

Nailed若きカトリック教徒N/A
1983
Across the Waterマーティンテレビ映画N/A
銀河伝説クルール
KrullキーガンTBA
1984バウンティ/愛と反乱の航海
The Bountyチャールズ・チャーチル
炎のエマ
A Woman of Substanceブラッキー・オニールテレビ映画堀勝之祐
1985SFキング・オブ・アーサー/魔剣伝説
Arthur the Kingグラック
ひと夏の青春
The Innocentジョン・カーンズ

Lambマイケル・ラムN/A
1986デルタ・フォース
The Delta Force隊員クレジットなし
明日があるなら
If Tomorrow Comes アンドレ・トランニャン警部テレビ映画納谷六朗
ミッション
The Missionフィールディング幹本雄之
華麗なる女実業家/続・炎のエマ
Hold the Dreamブラッキー・オニールテレビ映画堀勝之祐
デュエット・フォー・ワン
Duet for Oneトッター
1987殺人容疑
Sworn to Silenceヴィンセントテレビ映画
死にゆく者への祈り
A Prayer for the Dyingリーアム・ドハーティ谷口節
容疑者
Suspectカール・アンダーソン野沢那智
1988サティスファクション
Satisfactionマーティン・ファルコン
プランケット城への招待状
High Spiritsマーティン・ブロガン谷口節
ダーティハリー5
The Dead Poolピーター・スワン納谷六朗
情熱の代償
The Good Motherレオ・カッター
1989パトリック・スウェイジ/復讐は我が胸に
Next of Kinブライアー・ゲイツ
1990ダークマン
Darkmanペイトン・ウェストレイク / ダークマン牛山茂(ソフト版)
佐々木勝彦テレビ朝日版)
スピリット/傷だらけの栄光
The Big Manダニー
1991疑惑に抱かれて
Under Suspicionトニー・アーロン
1992嵐の中で輝いて
Shining Throughフランツ=オットー・ディートリッヒ佐古雅誉(ソフト版)
堀勝之祐(テレビ東京版)
大塚明夫(機内上映版)
夫たち、妻たち
Husbands and Wivesマイケル・ゲイツ
ルビー・カイロ
Ruby Cairoファーガス・ラム
奇跡を呼ぶ男
Leap of Faithウィル・ブラヴァーマン大塚明夫
1993哀愁のメモワール
Ethan Fromeイーサン・フローム
シンドラーのリスト
Schindler's Listオスカー・シンドラー堀勝之祐
1994ネル
Nellジェローム・ロヴェル博士小川真司
1995ロブ・ロイ/ロマンに生きた男
Rob Royロブ・ロイ・マグレガー菅生隆之
1996マイケル・コリンズ
Michael Collinsマイケル・コリンズヴェネツィア国際映画祭 男優賞を受賞大塚明夫
判決前夜/ビフォア・アンド・アフター
Before and Afterベン・ライアン佐古正人
1998エベレスト
Everestナレータードキュメンタリー映画、声の出演若本規夫
レ・ミゼラブル
Les Miserablesジャン・バルジャン菅生隆之
1999ホーンティング
The Hauntingデヴィッド・マロウ青森伸
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I: The Phantom Menaceクワイ=ガン・ジン津嘉山正種


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef