リトアニア
[Wikipedia|▼Menu]
合計(2019年)1081億3500万[4]ドル(87位
1人あたり3万8700.732[4]ドル

独立
 - 宣言
 - 承認

 - 宣言
 - 承認ロシアより
1918年2月16日
1920年7月20日
ソビエト連邦より
1990年3月11日
1991年9月6日
通貨ユーロEUR
時間帯UTC+2 (DST:+3)
ISO 3166-1LT / LTU
ccTLD.lt
国際電話番号370

リトアニア共和国(リトアニアきょうわこく、リトアニア語: Lietuvos Respublika)、通称リトアニア(リトアニア語: Lietuva)は、北ヨーロッパ共和制国家[5]首都ヴィリニュス[6]フィンランドエストニアラトビアなどとともにバルト海東岸に位置する国の一つである。バルト三国の中では最も南に位置する。ソビエト連邦の崩壊に伴い独立を回復後、2004年欧州連合(EU)そして北大西洋条約機構(NATO)に加盟、通貨は2015年よりユーロ導入、2018年経済協力開発機構(OECD)に加盟した。
概要

西はバルト海に面し、国境は、北はラトビア、東はベラルーシ、南はポーランド、南西はロシア飛び地カリーニングラード州と接する。面積は、北海道本島の面積約7.8万 km2の約84%となる6.53万 km2である。

リトアニアは、国連の分類では北ヨーロッパの国である[5]。一方、企業やその他の団体のレポートなどでは東ヨーロッパ[7][8][9]もしくは中東欧[10]の国との表記も見られる。

第一次世界大戦後の1918年リトアニア共和国としてロシア帝国より独立。1940年ソビエト連邦から、翌1941年独ソ戦勃発でナチス・ドイツからも侵略された。その後、ソ連に再占領されてソ連の構成共和国の一つとなったが、ソ連崩壊に伴い1990年独立を回復し、以後、親欧米路線を歩んでいる。
国名

リトアニア語における正式名称は、Lietuvos Respublika([l???t??vo?s r??s?p?bl??k?] リエトゥヴォース・レスプブリカ) 。通称Lietuva([l???t??v?] リエトゥヴァ)、略称はLR 。

日本語の表記は「リトアニア共和国」で、通称「リトアニア」[11][12]。一部「リトワニア」「リスアニア」と書かれたこともある[13]。「リトアニヤ」[14]、「リツアニア」[15]という表記も見られる。古くは里都亜尼亜[16]、 礼勿泥亜[17][18]、 里荅烏文[16]といった漢字表記が用いられた事もあった。

ソ連時代の国名は「リトアニア・ソビエト社会主義共和国」(ソビエト・リトアニア)であった。
由来1009年の年代記に登場するリトアニアの国名詳細は「リトアニアの国名(英語版)」を参照

1009年3月9日付(正しくは2月14日であったとみられる)の年代記においてLituaeと記されたのが、歴史上リトアニアの国名が登場する最初の例である[19]。これはラテン語による表記で、文法上は属格での表記であり、この主格はLituaとなる[20]。当時 [v] の発音は "u" で表記されていたが、この「リトヴァ」という呼び方は現在でもポーランド語をはじめとするスラヴ諸語において用いられている(LitwaまたはLitvaと表記)[20]

共和国」に相当する"Respublika"(レスプブリカ)は、「公共のもの」を意味するラテン語の"res publica"(レス・プブリカ)に由来する。"res"(レス)は「物」や「財産」、"publica"(プブリカ)は「公共の」という意味である。
歴史

リトアニアの歴史

この記事はシリーズの一部です。
先史時代
バルト人
リトアニア王国 (1251年-1263年)
リトアニア大公国
ポーランド・リトアニア共和国
ロシア帝国
北西地域ヴィリナ県コヴノ県
リトアニア王国 (1918年) 
リトアニア・ソビエト社会主義共和国 (1918年-1919年)
リトアニア=白ロシア・ソビエト社会主義共和国 (1919年)
リトアニア共和国 (1918年-1940年)
リトアニア・ソビエト社会主義共和国 (1940年-1990年)
リトアニア共和国 (現代)
リトアニア ポータル
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:234 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef