リチャード・ブラントン
[Wikipedia|▼Menu]
石廊埼灯台静岡県賀茂郡南伊豆町当時は木造1871年10月5日
御前埼灯台静岡県御前崎市煉瓦造1874年5月1日国の重要文化財。
菅島灯台三重県鳥羽市1873年7月1日煉瓦造灯台としては現役では最古。退息所は明治村に移設保存。灯台・旧退息所ともに国の重要文化財。
安乗埼灯台三重県志摩市当時は木造1872年9月1日 仮点灯
1873年4月1日 初点灯現在は船の科学館に移設保存。
天保山灯台大阪市港区木造1872年10月1日現在は廃灯
和田岬灯台神戸市須磨区鉄造初点灯は1872年10月1日1963年に廃灯。大坂条約による灯台。現在は須磨海浜公園に移設保存(登録有形文化財)。
江埼燈台兵庫県淡路市石造1871年6月14日大坂条約による灯台。退息所は四国村に移築。国の重要文化財。
樫野埼灯台和歌山県東牟婁郡串本町1870年7月8日江戸条約による灯台
潮岬灯台和歌山県東牟婁郡串本町木造1870年7月8日 仮点灯
1873年9月15日 初点灯江戸条約による灯台
友ヶ島灯台和歌山県和歌山市石造1872年8月1日大坂条約による灯台
六連島灯台山口県下関市石造1872年1月1日大坂条約による灯台。国の重要文化財。
角島灯台山口県下関市石造1876年3月1日日本での最後の仕事。国の重要文化財。
釣島灯台愛媛県松山市石造1873年6月15日
鍋島灯台香川県坂出市石造1872年12月15日退息所は四国村に移築。国の重要文化財。
部埼灯台福岡県北九州市石造1872年3月1日大坂条約による灯台。国の重要文化財。
白州灯台福岡県北九州市当時は石造1873年9月1日
烏帽子島灯台福岡県糸島市鉄造1875年8月1日
伊王島灯台長崎県長崎市伊王島当時は鉄造1871年9月14日江戸条約による灯台
佐多岬灯台鹿児島県肝属郡南大隅町鉄造1871年11月30日江戸条約による灯台


四国村の旧鍋島燈台退息所

ブラントンの日本での最後の仕事となった角島灯台

出典・脚註[脚注の使い方]^ スティーヴンソン事務所はトーマスとデヴィッドの二人の兄弟を中心にした技術事務所で、政府から北方灯台局 (Northern Lighthouse Board) の管理運営を任されていた。このトーマスの長男が『宝島』などで名高い小説家ロバート・ルイス・スティーヴンソンである。

参考文献

Building Japan 1868-1876 by Richard Henry Brunton with an introduction by
Hugh Cortazzi, RoutledgeCurzon, 1995, ISBN 1873410050

リチャード・H・ブラントン『お雇い外人の見た近代日本』 徳力真太郎訳、講談社学術文庫、1986年。訳書元版は旧版


関連項目

灯台

改税約書(江戸条約)

大坂条約

日英関係

お雇い外国人

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、リチャード・ブラントンに関連するカテゴリがあります。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef