リサール勲章
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

[1][2][3]

リサール騎士団は後にフィリピン人初のマニラ警察署長となるアントニオ・トレスにより民間団体として1911年に創設された。[4] その後、フィリピン大統領エルピディオ・キリノのもとで1951年6月14日付けで共和国法第646号「リサール騎士団を公共団体へと改組し、その目的と権限を定める法」が立法され、リサール騎士団はフィリピンの栄典の一部として公的にリサール勲章として位置づけられることとなった。[5]

叙勲対象はフィリピン国籍に限られず、外国人への受勲例も見られる。近年の受勲者としては、第16代フィリピン大統領ロドリゴ・ドゥテルテなど。
勲爵士団としての活動

フィリピンの他の国家勲章と異なり、リサール勲章の受勲者は公共団体リサール騎士団(英: Knights of Rizal)としてフィリピン全土ならびに世界各国に支部を持ち、実体を持って公益活動に従事している。

主要な活動としてはホセ・リサール博士の理念に基づく教育研究活動、フィリピン独立記念日ならびにホセ・リサール記念日における外交式典の開催が挙げられる。また、国内外におけるフィリピン人への若者の教育支援活動にも従事している。リサール騎士勲章
受勲者の権利

受勲者には勲章の佩用の権利の他に、尊称として「サー(Sir)」を名前の前に付けることが許可されるほか、名前の後に勲章の等級を示すポスト・ノミナル・レターズを付ける事が許される。
等級

等級ポスト・ノミナル・レターズ
リサール騎士勲章(Knight of Rizal)KR
リサール士官勲章(Knight Officer of Rizal)KOR
リサール司令官勲章(Knight Commander of Rizal)KCR
リサール大士官勲章(Knight Grand Officer of Rizal)KGOR
リサール大十字勲章(Knight Grand Cross of Rizal)KGCR

著名な受勲者
フィリピン大統領

マニュエル・ケソン

エミリオ・アギナルド

ホセ・ラウレル

カルロス・ガルシア

ディオスダド・マカパガル

フェルディナンド・マルコス

フィデル・ラモス

ジョセフ・エストラーダ

ベニグノ・アキノ3世

ロドリゴ・ドゥテルテ

外国人受勲者

ファン・カルロス1世(スペイン国王)

ヘンリー・キッシンジャー(元アメリカ国務長官)

池田大作(創価学会名誉会長)

角谷清(英語版)(在フィリピン日本大使

脚注^ “ ⇒President Aquino's speech at the International Assembly of the Knights of Rizal” (2011年2月17日). 2016年3月24日閲覧。
^ RTVMPNoy (2011-02-17), http://rtvm.gov.ph ? (Speech) International Assembly and Conference of Rizal, https://www.youtube.com/watch?v=OI7o6OHvlkQ 2017年12月13日閲覧。 
^ “Implementing Rules and Regulations of Executive Order 236”. 2018年7月17日閲覧。
^“The Order of the Knights of Rizal”. Manila Bulletin. (2001年6月14日). ⇒http://www.articlearchives.com/government-public-administration/government-bodies/63209-1.html 2008年11月27日閲覧。 
^ “ ⇒Republic Act 646” (1951年6月14日). 2008年11月27日閲覧。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8530 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef