リオ・デ・ジャネイロ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ブラジル国立博物館 - 2018年9月2日、火災により2,000万点以上の収蔵品の大半が消失[13]

スポーツ
サッカー詳細は「Category:リオデジャネイロのサッカークラブ」を参照エスタジオ・ド・マラカナン

リオデジャネイロではサッカーが圧倒的な人気を誇っており、名門クラブであるCRフラメンゴフルミネンセFCを筆頭に、CRヴァスコ・ダ・ガマボタフォゴFRなどのホームタウンとしても知られる。これらのクラブは多くの「クラッキ(天才)」や「ジョガドール(サッカー選手)」を輩出してきた。リオ出身のクラッキとしては、ロナウドアドリアーノなどが有名である。

リオには世界最大規模のサッカースタジアムであり、1950年ワールドカップ2014年ワールドカップの主会場の一つにもなった『エスタジオ・ド・マラカナン』がある。この地ではかつて「マラカナンの悲劇」や「マラカナンの歓喜」も起こった。
国際大会

1989年まで、フォーミュラ1選手権が郊外のネルソン・ピケ・サーキットにて行われていた。

2007年7月13日から29日にかけて、パンアメリカン競技大会が開催された。

2016年には、夏季オリンピックである『リオデジャネイロ大会』が開催された。なお、この大会はブラジルのみならず、南アメリカ大陸で開催された初のオリンピックである。

観光コパカバーナ海岸コルコバードのキリスト像とリオデジャネイロ

リオデジャネイロは年間282万人の観光客の訪れる、ブラジル有数の観光都市である。主な名所は以下の通り。(括弧内はポルトガル語による表記。)

コパカバーナ海岸 (Praia Copacabana)

イパネマ海岸 (Praia Ipanema)

コルコバードのキリスト像 (Cristo Redentor)

ポン・ヂ・アスーカル (Pao de Acucar)

リオデジャネイロ大聖堂 (Catedral Metropolitana do Rio de Janeiro)

リオデジャネイロ旧大聖堂 (Igreja de Nossa Senhora do Monte do Carmo)

リオデジャネイロ市立劇場 (Theatro Municipal do Rio de Janeiro)

エスタジオ・ド・マラカナン (Estadio do Maracana)

キンタ・ダ・ボア・ヴィスタ (Quinta da Boa Vista)


ポン・ヂ・アスーカル

リオデジャネイロ旧大聖堂

リオデジャネイロ市立劇場

エスタジオ・ド・マラカナン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:113 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef