ラッサ熱
[Wikipedia|▼Menu]
ウイルスの分類(ボルティモア分類)
DNA

 I: 2本鎖DNAウイルス (dsDNA)

カウドウイルス目

マイオウイルス科

ポドウイルス科

サイフォウイルス科

ヘルペスウイルス目

アロヘルペスウイルス科

ヘルペスウイルス科

マラコヘルペスウイルス科

Ligamenvirales

Lipothrixviridae

Rudiviridae

未分類

NLCDV: アスコウイルス科

アスファウイルス科

イリドウイルス科

Marseilleviridae

ミミウイルス科

フィコドナウイルス科

ポックスウイルス科

属: Dinodnavirus


エンベロープ無し: アデノウイルス科

パピローマウイルス科

Papovaviridae (廃止)

ポリオーマウイルス科

属: Rhizidiovirus


Ampullaviridae

バキュロウイルス科

Bicaudaviridae

Clavaviridae

コルチコウイルス科

フセロウイルス科

Globuloviridae

グッタウイルス科

Hytrosaviridae

ニマウイルス科

Nudiviridae

Plasmaviridae

Polydnaviridae

Sphaerolipoviridae

テクティウイルス科

Turriviridae

属: Salterprovirus



 II: 1本鎖DNAウイルス (ssDNA)


アネロウイルス科

Bidnaviridae

サーコウイルス科

ジェミニウイルス科

イノウイルス科

ミクロウイルス科

ナノウイルス科

パルボウイルス科

Spiraviridae

属: Bacilladnavirus



RNA

 III: 2本鎖RNAウイルス (dsRNA)


Amalgaviridae

ビルナウイルス科

クリソウイルス科

シストウイルス科

Endornaviridae

ハイポウイルス科

Megabirnaviridae

パルティティウイルス科

Picobirnaviridae

Quadriviridae

レオウイルス科

トティウイルス科


 IV: 1本鎖RNA+鎖 ((+)ssRNA)

ニドウイルス目

アルテリウイルス科

コロナウイルス科

Mesoniviridae

ロニウイルス科

ピコルナウイルス目

Comoviridae (廃止)

Dicistroviridae

Iflaviridae

Marnaviridae

ピコルナウイルス科

Secoviridae

Sequiviridae (廃止)

属: Bacillarnavirus

Labyrnavirus

ティモウイルス目

アルファティモウイルス科

ベータティモウイルス科

ガンマティモウイルス科

ティモウイルス科

未分類

アルファテトラウイルス科

Alvernaviridae

アストロウイルス科

Barnaviridae

Benyviridae

Bromoviridae

カリシウイルス科

Carmotetraviridae

Closteroviridae

フラビウイルス科

Flexiviridae (obsolete)

ヘペウイルス科

Leviviridae

Luteoviridae

Narnaviridae

ノダウイルス科

Permutotetraviridae

Potyviridae

テトラウイルス科 (廃止)

トガウイルス科

Tombusviridae

Virgaviridae

属: Cilevirus

Higrevirus

Idaeovirus

Ourmiavirus

Polemovirus

Sobemovirus



 V:1本鎖RNA?鎖 ((?)ssRNA)

モノネガウイルス目

ボルナウイルス科

フィロウイルス科

Nyamiviridae

パラミクソウイルス科

ラブドウイルス科


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:44 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef