ラジオパラダイス
[Wikipedia|▼Menu]
大橋照子の『アメリカ・アメリカ』

小森まなみの『果樹園でお昼寝』

小峯隆生の『ノルウェイの海軍』

つるべの『三味線倶楽部』

高田文夫田中義剛(後に松本明子)の『ラジオでなしくずし』

コサキンパンチOh!(『スーパーギャング コサキン無理矢理100%』との連動企画)

悪魔的いい味出してる新聞(『デーモン小暮のオールナイトニッポン』との連動企画)

ドクトル日詰の『JINBEE CLUB』

パラダイスKING(『小堀勝啓のわ!Wide とにかく今夜がパラダイス』との連動企画)

KO?MON通信(『PAO?N ぼくらラジオ異星人』との連動企画)

浅草キッドの今月のお仕事(隔月企画)

まっちゃん拓美の今月のお勉強(隔月企画)

ドン上野のヒストリー・オブ・ラジオ

ラジオの達人養成講座

ラジパラ調査隊『いまどきのラジオ』

備考

1987年6月号でコサキン特集を組んだ際は異例のスピードで雑誌が完売[2]。僅かな返本も再出荷直後に完売となり、関係者を驚かせた。読者から再発売を希望する声も多かったが、当時の編集長は「月刊誌で再発売を敢行したのは、長嶋茂雄特集を組んだ "Number だけ。畏れ多い」と再発売を認めなかった[3]

1989年より、番組個別の詳しい情報を得るため「番組担当部員」を読者から募集、任命していた[4]

ラジオ関係者の読者率はかなり高かった様で、松宮一彦を始めとして、当時の番組、同誌誌上で読者であることを公言するアナウンサーが多かった[5]

AMラジオを扱った雑誌は同誌の休刊後、「ラジオDEパンチ」が「笑芸人」の別冊扱いで白夜書房が発行していた。

ラジオパラダイス創刊の約5か月前まで、「ラジオマガジン」(通称「ラジマガ」)が本誌と同様のラジオ情報を中心に扱う月刊誌として、モーターマガジン社が発行していたが、1985年4月に廃刊となった。「ラジオマガジン」以前は同様のラジオ情報誌「深夜放送ファン」「ランラジオ」を自由国民社が発行していた。

2012年、同社からムック本「なつかしラジオ大全」を発売した。当時のラジパラ記事をもとに、1980年代後半を中心としたラジオ番組を紹介。三宅裕司、吉田照美、つボイノリオ、上柳昌彦、小堀勝啓、沢田幸二、みのや雅彦玉袋筋太郎のインタビューと当時の人気パーソナリティの近況等を掲載した。同社が10月に発売した「ラジオライフDX」で、ラジパラの企画「クリアキャッチレスキュー隊」特集を掲載した。
関連書籍

.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}『DJ名鑑 1987
三才ブックス、1987年2月15日。

『ラジパラ』三才ブックス〈三才ムックvol.144〉、2007年3月。 

『なつかしラジオ大全』三才ブックス、2012年7月1日。ISBN 4861994829。 

脚注[脚注の使い方]
注釈^ ただし、『ラジオマニア』は2012年、『BCLマニア』は2013年に休刊扱いとなり、その分を前者は2011年末に「2011-12年版」、後者は2012年末に「2012-13年版」として発行。2013年はこれとほぼ趣旨を同じくした『ラジオがもっと楽しくなる本』を発行。
^ ラジオのレギュラー出演が無くなった(0本)場合、被投票権も無くなる。
^ 1989年7月号から1990年5月号まで11回連続1位の記録。

出典^ ラジオパラダイス 1986年10月号 p.25
^ radio_yaの2022年1月18日のツイート- X(旧Twitter)
^ 本誌・ラジオパラダイス 1987年7月号での編集後記より。
^ 本誌・ラジオパラダイス 1989年7月号 p.120
^ 本誌・ラジオパラダイス 1988年3月号 p.107


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:57 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef