ラシン・クルブ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2011-12シーズンにはコパ・アルヘンティーナで決勝に進出し、久しぶりのタイトル獲得が期待されたがボカに1-2で敗れて準優勝に終わった[11]。その後、アルフィオ・バシーレレイナルド・メルロなどが再び指揮を執ったが、優勝できず低迷が続いた。
13年ぶりのタイトル

2014年シーズンは、ディエゴ・コッカが監督に就任して、クラブの下部組織出身でアイドルのディエゴ・ミリートが欧州から11年ぶりに復帰すると、キャプテンとして若い選手をまとめてチームを牽引し、グスタボ・ボウアドリアン・セントゥリオンと強力な3トップを形成し、13年ぶりの17度目となる国内リーグ優勝を果たした。このチームには他に、エセキエル・ビデラ、セバスチャン・サハなどがいた。コパ・リベルタドーレスにも11年ぶりに参戦したが、準々決勝でパラグアイのクラブ・グアラニーに敗れた。
ライバル

ラシン・クラブの最大のライバルは同じアベジャネーダ地区を本拠地とするCAインデペンディエンテである(本拠地スタジアムも距離は200mしか離れていない)。両者の対戦はクラシコ・デ・アベジャネーダと呼ばれ、国内ではボカ・ジュニアーズCAリーベル・プレートスーペルクラシコに次ぐ関心を集め、アルゼンチンで2番目に権威のあるダービーマッチである。1970年代にインデペンディエンテが対戦成績で上回り、それ以降は現在に至るまで、インデペンディエンテ優勢である。

ボカ・ジュニアーズ、CAリーベル・プレート、CAサン・ロレンソ・デ・アルマグロとのビッグ5同士の対戦もクラシコと呼ばれ、国内で関心を集める。

2011年、CAベレス・サルスフィエルドがプロ化以降の優勝回数でラシン・クラブを追い越したことがあった。これにより、ベレスの選手が、メディアを通して「ビッグ・クラブと言われるラシン・クラブより自分達の方が上」といった挑発を行った。この時期から、ベレス・サルスフィエルドとの対戦も以前に増してかなり熱気を帯びている。
サポーター

アルゼンチンで4番目に多くのサポーターを持つ。

観客席全体を覆い尽くす巨大な横断幕を持っている。恐らく世界一巨大な横断幕であり、大事な試合の場合に披露され頻繁に使用することはない。

政界ではフアン・ドミンゴ・ペロン大統領、ネストル・キルチネル大統領がラシン・クラブのサポーターであった。そして、音楽界では国民的歌手のカルロス・ガルデルがサポーターであった。そのため、スタジアムの観客席の1席にカルロス・ガルデルが座しているフィギュアが置かれている。

アルゼンチンのコルドバにあるクラブ・アトレティコ・ラシン(一般にアルゼンチンではラシン・デ・コルドバとよく言われる。1924年創立)は創設者の1人がラシン・クラブのサポーターであった。そのため名前が同じ「ラシン」となっている。それに加えこのクラブは、ユニフォームのデザインも水色と白の縦縞で、ブエノス・アイレスのこのラシン・クラブと全く同じにしている。
スタジアム

エスタディオ・フアン・ドミンゴ・ペロンをホームスタジアムとしている。このスタジアムの名称はラシン・クラブのサポーターであったフアン・ドミンゴ・ペロンアルゼンチン共和国大統領に因んでいる。その円筒(英語:cylinder, スペイン語:cilindro)のような外観から、一般にはエル・シリンドロ・デ・アベジャネーダという名称で知られる。エル・シリンドロは1950年に完成した。アルゼンチンで初めて全体をぐるりと覆う屋根付きのスタジアムであった。そして、1997年に改築され[12]、かつては120,000人を収容したが64,161人収容に減らされた[13]。そして現在の観客収容人数の限度は53,000人余りまで減ったが、それでもエル・モヌメンタルに次いでアルゼンチンで2番目に大きなスタジアムである。エル・シリンドロは、ライバルのCAインデペンディエンテのホームスタジアムであるエスタディオ・リベルタドーレス・デ・アメリカからわずか2ブロックしか離れていない[4]
ユニフォーム


1903


1904 (1)


1904-08 (2)


1908-10


1910-現在

(1) このデザインは1973年に1試合限定で復活した
(2) 伝統あるユニフォームに敬意を示し、2005-06シーズンのアウェー用ユニフォームはこのデザインを模している
近年の成績

シーズンディビジョン順位試合数勝分敗得点失点勝ち点備考
2006-07アペルトゥーラ
プリメーラ1019757221926
クラウスーラ1319586283023
2007-08アペルトゥーラプリメーラ1319748232425
クラウスーラ2019298142215昇降格プレーオフ出場 (残留)
2008-09アペルトゥーラプリメーラ1419577192222
クラウスーラ519865232130
2009-10アペルトゥーラプリメーラ16194510172617


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:104 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef