ラサール石井
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

スーパーギャングラサール石井の人生道場(TBSラジオ)[1]

LINES 日曜情報局 ラサール・まみのやっぱし日曜だったりなんかして(仮)(文化放送

TOKYOベストヒット(ニッポン放送)[1]

竹内都子の聞きかじり生かじり(全国AM数局) - 竹内都子の代理パーソナリティー

合格いっぽん道(ラジオたんぱ)[1]

音楽作品
歌唱

楽曲歌収録作品発売日規格品番
おいでよ亀有両津勘吉(ラサール石井)とこち亀うぃ?ん合唱団「おいでよ亀有」1999年12月18日CODC-1786
ほんのささいな恋だから ?マリアのマンボ?両津(ラサール石井)&麻里愛(麻生かほ里)「毎日、ノープロブレム」2000年3月18日CODC-1834
ロボ刑事(デカ)番長の歌両津勘吉(ラサール石井)『こち亀百歌選 ?主題歌ベストコレクション?』2003年3月19日PCCA-01869
ジュゲム?こち亀バージョン両津勘吉(ラサール石井) and 大江戸台風族「ジュゲム?こち亀バージョン」2004年7月7日TKCA-90028

作詞

亀有は昨日も晴れだった(
斉藤レイとこち亀うぃ?ん合唱団)

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 遅刻防止のため住み込みで通っていた。
^ 本人が正式な手続きを踏んでおらず、退学ではないため成績証明書などの発行はできない。
^ 石井の著書『笑いの現場 ひょうきん族前夜からM-1まで』によると、2006年については視聴率強化というテレビ局側の意向で審査員から外されたとのこと[要ページ番号]。石井はこの審査員の仕事が誰よりも適任だという自負から、この年はM-1グランプリの生放送を見ながら逐一評点をつけ、その評点をリアルタイムで自らのブログに公表するという試みを行なった。
^ アニメ第102話の「呪いの梅干し壺」で登場した慶長5年の両津家の祖先。
^ アニメスペシャル「湯けむりポロリ 2001京都の旅」で登場した弟の金次郎の子孫。
^ 劇場公開と同日からNetflixで配信開始[22]

出典^ a b c d .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、165頁。
^ a b c d くにまるジャパン 文化放送 2015年8月17日?21日放送[出典無効]
^ 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』第117巻第8話「舞台はつらいよ」より
^ “ラサール石井が明かした「ドラマ『こち亀』の両津勘吉役でない理由」。”. Narinari.com. (2009年6月20日). https://www.narinari.com/Nd/20090611823.html 2022年9月25日閲覧。 
^ ラサール石井 (2008年12月21日). “ ⇒M-1グランプリ2008”. livedoor Blog. ラサール石井の鉄板少年らさある. 2022年9月25日閲覧。
^ “「てんぷくトリオのコント」ホンジャマカが4年ぶり稽古”. お笑いナタリー. (2014年6月18日). https://natalie.mu/owarai/news/119211/ 2022年9月25日閲覧。 
^ ラサール石井 (2008年9月27日). “ ⇒クイズ女王”. livedoor Blog. ラサール石井の鉄板少年らさある. 2022年9月25日閲覧。
^ “たけしやさんまも、ラサール石井が明かす『ひょうきん族』のギャラ「3人で2万円強」”. 週刊女性. (2021年2月18日). https://www.jprime.jp/articles/-/20096?display=b/ 2022年9月25日閲覧。 
^ “帝塚山めん処 いし井”. 帝塚山めん処 いし井. 2002年8月9日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年9月25日閲覧。
^ 森尾由美(インタビュアー:須永貴子)「森尾由美 両ちゃんのようなパワーのある人が身近にいたら嬉しくなります インタビュー」『スターダストプロモーション』、2016年9月14日。https://fc.stardust.co.jp/interview/article/morioyumi/03.html。2022年9月25日閲覧。 
^ ゴジラ大百科 1993, p. 170, 構成・執筆 早川優「ゴジラ映画を100倍楽しくする 東宝怪獣映画カルト・コラム 47 『冒険!ゴジランド』紹介」
^ ゴジラ大百科 1993, pp. 81、93.
^ ラサール石井 (2008年11月12日). “麻生総理そしてこち亀”. livedoor Blog. ラサール石井の鉄板少年らさある. 2008年11月13日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2022年9月25日閲覧。
^ “ラサール石井が謝罪も炎上「正月以来政府の対応に怒りを感じ」能登半島地震2次避難の誤情報流す”. 日刊スポーツ. (2024年1月14日). https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202401140000954.html 2024年1月15日閲覧。 
^ “ラサール石井 能登半島地震の被災者に謝罪「ホテルや旅館が有料であるかのような誤情報を…」”. スポーツニッポン. (2024年1月14日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/14/kiji/20240114s00041000412000c.html 2024年1月15日閲覧。 
^ “2次避難所お金いるの? 「誤情報」広がり首相が打ち消す〈1.1大震災〉【日本海側からのSOS・第1章 災害関連死を防ぐ(6)】”. 北國新聞. (2024年1月15日). https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1289969.html 2024年1月16日閲覧。 
^ “「浅田真央はエッチするべき」 「暴言」でラサール石井が謝罪”. J-CAST ニュース. (2011年5月2日). https://www.j-cast.com/2011/05/02094737.html?p=all/ 2022年9月25日閲覧。 
^ “「赤めだか」二宮和也らが故・立川談志師匠に撮了報告”. ザテレビジョン. (2015年11月21日). https://thetv.jp/news/detail/68406/ 2015年12月7日閲覧。 
^ “こちら葛飾区亀有公園前派出所”. メディア芸術データベース. 2017年8月11日閲覧。
^ “「こち亀」8年ぶり新作アニメ放送!ラサール石井らおなじみのキャスト集結”. コミックナタリー. (2016年6月20日). https://natalie.mu/comic/news/191467/ 2016年6月20日閲覧。 
^ ““秘書・貝原”高橋一生主演『民王番外編』ネット限定配信”. ORICON NEWS. (2016年3月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2068930/full/ 2016年3月23日閲覧。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:133 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef