ライン同盟
[Wikipedia|▼Menu]
ライン同盟には、1808年の最大期には4つの王国(Konigreich)、5つの大公国(Grosherzogtum)、13の公国(Herzogtum)、17の侯国(Furstentum)、3つの自由都市(Freie Stadt)が加盟していた。公式には同盟という対等の名称であるが、その実態はフランスの従属国というものに等しかった。国家連合内では法令は全てナポレオン法典が使用された。国家連合自体の力は脆弱で、ナポレオンに援助した総兵力はわずかに6万人ほどだったという。

1815年ウィーン会議により、ドイツにはオーストリアを盟主とするドイツ連邦が成立した。
加盟諸邦

以下はアルファベット順。

アンハルト=デッサウ公国 (1807年4月18日加盟)

アンハルト=ベルンブルク公国 (1807年4月18日加盟)

アンハルト=ケーテン公国 (1807年4月18日加盟)

アレンベルク公国 (原加盟国)

バーデン大公国 (原加盟国)

バイエルン王国 (原加盟国)

ベルク大公国 (原加盟国)

ヘッセン=ダルムシュタット方伯国 (原加盟国。1806年8月14日大公国に昇格)

ホーエンツォレルン=ヘヒンゲン侯国 (原加盟国)

ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン侯国 (原加盟国)

イゼンブルク=ビルシュタイン侯国 (原加盟国)

ライエン伯国 (原加盟国。1806年7月12日侯国に昇格)

リヒテンシュタイン侯国 (原加盟国)

リッペ=デトモルト侯国 (1807年4月18日加盟)

マインツ大司教領 (原加盟国。1810年からフランクフルト大公国

メクレンブルク=シュヴェリン公国 (1808年2月10日加盟)

メクレンブルク=シュトレーリッツ公国 (1808年3月22日加盟)

ナッサウ=ウジンゲン侯国 (原加盟国。1806年8月30日からナッサウ公国

ナッサウ=ヴァイルブルク侯国 (原加盟国。1806年8月30日からナッサウ公国)

オルデンブルク公国 (1808年10月14日加盟。1810年12月13日フランス帝国に併合)

ロイス=エベルスドルフ侯国 (1807年4月18日加盟)

ロイス=グライツ侯国 (1807年4月18日加盟)

ロイス=ローベンシュタイン侯国 (1807年4月18日加盟)

ロイス=シュライツ侯国 (1807年4月18日加盟)

ザルム=キルブルク侯国 (原加盟国。1810年12月13日フランス帝国に併合)

ザルム=ザルム侯国 (原加盟国。1810年12月13日フランス帝国に併合)

ザクセン=コーブルク公国 (1806年12月15日加盟)

ザクセン=ゴータ公国 (1806年12月15日加盟)

ザクセン=ヒルトブルクハウゼン公国 (1806年12月15日加盟)

ザクセン=マイニンゲン公国 (1806年12月15日加盟)

ザクセン=ヴァイマル公国 (1806年12月15日加盟)

ザクセン王国 (1806年12月11日加盟)

シャウムブルク=リッペ侯国 (1807年4月18日加盟)

シュヴァルツブルク=ルードルシュタット侯国 (1807年4月18日加盟)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:41 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef