ライアン・ゴズリング
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

Ryan Thomas Gosling[1]
生年月日 (1980-11-12) 1980年11月12日(43歳)
出生地 カナダオンタリオ州ロンドン
国籍 カナダ
職業俳優・ミュージシャン
活動期間1993年 -
配偶者エヴァ・メンデス(2011年 - )
主な作品
きみに読む物語
ハーフネルソン
ラースと、その彼女
ブルーバレンタイン
ラブ・アゲイン
ドライヴ
スーパー・チューズデー ?正義を売った日?
プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命
オンリー・ゴッド
マネー・ショート 華麗なる大逆転
ナイスガイズ!
ラ・ラ・ランド
ソング・トゥ・ソング
ブレードランナー 2049
ファースト・マン
グレイマン
バービー

 受賞
MTVムービー・アワード
ベストキス賞
2004年きみに読む物語
ゴールデングローブ賞
男優賞(ミュージカル・コメディ部門)
2016年ラ・ラ・ランド
その他の賞
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞
ブレイクスルー演技賞
2006年ハーフネルソン
キャスト賞
2015年マネー・ショート 華麗なる大逆転

テンプレートを表示

ライアン・ゴズリング
Ryan Gosling
ジャンルインディー・ロックフォークロック
担当楽器

ボーカル

キーボード

ギター

ベース

チェロ

活動期間2007年 - 現在
共同作業者デッド・マンズ・ボーンズ(英語版)

ライアン・トーマス・ゴズリング(: Ryan Thomas Gosling, 1980年11月12日 - )[2]は、カナダ俳優・ミュージシャン。ディズニー・チャンネルで放送された『ミッキーマウス・クラブ』(1993年 - 1995年)で子役としてキャリアを開始させ、『アー・ユー・アフレイド・オブ・ザ・ダーク?』(1995年)や『ミステリー・グースバンプス』(1996年)など子ども向け娯楽番組にいくつか出演した。映画初主演作はユダヤ人ネオナチを演じた『ザ・ビリーヴァー(英語版)』(2001年)で、その後も『完全犯罪クラブ』(2002年)・『スローター・ルール(英語版)』(2002年)・『16歳の合衆国』(2003年)など、自主映画数本に出演した。

ゴズリングが注目を集めるようになったきっかけは、商業的に成功したロマンティック・ドラマ『きみに読む物語』(2004年)への出演である。薬物中毒の教師を演じた2006年の映画『ハーフネルソン』ではアカデミー主演男優賞にノミネートされ、社会に上手くなじめない孤独な主人公を演じた『ラースと、その彼女』(2007年)ではゴールデングローブ賞 主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)にノミネートされた。また3年後・2010年に公開された『ブルーバレンタイン』では、2度目のゴールデングローブ賞ノミネートを受けた。2011年には、ロマンティック・コメディ映画『ラブ・アゲイン』、政治ドラマ『スーパー・チューズデー ?正義を売った日?』、アクション・スリラー『ドライヴ』に出演し、前2作で第69回ゴールデングローブ賞の主演男優賞2部門にノミネートされた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:319 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef