ヨンクヘール
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

日本語では「平貴族」[1]、ないし「準男爵」と訳されることがある[2]。ヨンクヘールは、語源学的には、ユンカーと関係がある言葉である。騎士の娘には、女性形のヨンクフラウが用いられるが、これはそもそも女性の騎士がいないことを踏まえたものである。ヨンクヘールの娘にはヨンクフラウが用いられるが、ヨンクヘールの妻にはヨンクフラウは用いない。妻にはメルフラウ (mevrouw) が用いられる[3]

この敬称は、特に下賜されなくても、貴族として生まれ、特定の爵位を持たない者であれば誰でも用いる[4]。また、平民が功によりこの称号を与えられることや、外国人にこの称号が与えられることもあった。例えば、フィリップ・フランツ・フォン・シーボルトは、バイエルン王国の貴族であったが、最初の滞日からヨーロッパへ帰還した後の1842年オランダ王国からヨンクヘールの称号を贈られており[2][5]、その後のオランダ語の文書で、この称号を自ら用いた署名を残している[6]

オランダ語では、他の貴族称号はファーストネーム(名)とラストネーム(姓)との間に入れるが、ヨンクヘールは名より前、また、学位より前に置き、「jhr. dr. Marinus van der Goes van Naters」のような表記となる。ヨンクヘールやヨンクフラウに対する敬意表現の呼びかけは「hoogwelgeboren heer / vrouwe」(hoogwelgeboren は、「高貴なる生まれ」の意)となる。
脚注^ “ ⇒ポーリーンと一緒にウォーキング”. Trankiel. 2017年11月2日閲覧。
^ a b 石山禎一 (1997年). ⇒“[特別講演]P.F.シーボルトと日本の医学”. 日本医史学会 神奈川地方会だより (日本医史学会 神奈川地方会) (6): p. 13. ⇒http://square.umin.ac.jp/mayanagi/kjsmh/tayori6.htm 2017年11月2日閲覧。 
^ Koniglicher Beschluss vom 25. Januar 2002: Offizielle Bekanntmachung Staatsblad 2002 Nr. 41 (abgerufen am 6. Mai 2013)
^ 織田萬「和蘭の都から (十)」『大阪朝日新聞』、1923年10月20日。神戸大学経済経営研究所 新聞記事文庫 欧州諸国(16-097)。「そして旧来の爵は、その家の長子が相続し、次男以下の冷飯たちはヨンクヘール、娘さんたちはヨンクフラヴと呼ばれてそれが一つの肩書とはなっているが、政治上にも、社会上にも、何等の特権があるのではない。」
^ 大場秀章. “ ⇒シーボルトの21世紀”. 東京大学総合博物館. 2017年11月2日閲覧。
^ 石山禎一「フォン・シーボルトが創設した出島オランダ印刷所」『法政史学』第71号、法政大学史学会、2009年3月、68-85頁、doi:10.15002/00011575、.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISSN 03868893、NAID 120006484761。 


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef