ユーロバカ一代
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

DVD

EUBD-A001 ユーロバカ一代 Version 0.87 SUPER EURO BRASS 1

EUBD-A002 ユーロバカ一代 VERSION 0.5 DASH

EUBD-A002a ユーロバカ一代 VERSION 0.5 DASH TURBO

EUBD-A003 ユーロバカ一代 VERSION 0.5 DASH X

EUBD-S001 ユーロバカ一代 THE SOURCE CODE VOL.1

EUCD-0007a ユーロバカ一代 VOL.7 THE MAKING (C91新譜セットの特典)

EUCD-0009a ユーロバカ一代 LIVE ? 2017 . 3 . 4 零の陣 ? (ユーロバカ一代 VOL.9に付属)

参加ヴォーカル

ABC順→あいうえお順で掲載。
AXEL.K

「CHUG-A-LUG!」(VOL.14「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」にTHE BRAND NEW TRACKとして収録。)

「RED BETTY」(VOL.15「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」にTHE BRAND NEW TRACKとして収録。)

Cocoa

「DIAMOND」(VOL.1)

「約束の証」(VOL.1)

「Dancing In The Moon Night」(VOL.2、THE BEST OF COCOA EUROBEATにはリフが異なる[Holiday Night Mix]が収録されている。)

「LAST MEMORY」(VOL.2)

「JEWELRY」(VOL.3)

「MEMORIES OF TIME」(VOL.3)

「LABYRINTH」(VOL.5)

「LUNATIC DOLL」(VOL.6)

「CRYSTAL MY DREAM」(VOL.7)

「RISING SUMMER BREEZE」(VOL.9、同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

「LET'S WE ARE SING A SONG!!」(VOL.10)

「STAY WITH ME」(VOL.11)

「SILENT SNOW」(VOL.12)

「LONELY NIGHT」(VOL.14)

「INNOCENT GREEN」(VOL.15)

「ONLY YOU CAN LOOK IN MY HEART」(VOL.16)

「BLACK RAIN」(VOL.18、荒巻とのツインヴォーカル。)

「LOST BUTTERFLY」(VOL.19)

「MILKY WAY」(VOL.20)

DIABLO=MESSIAH

後述のmaria♂poloと同一人物である。

「BREAKER [Extended English Version]」(THE BEST TOHO EURO OF DJ Command)

「MONICA」(VOL.7, 同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

F9

NRG nationシリーズにのみ参加。

「虹が見えたらきっと」(VOL.1)

Jo Sterling

「O!S!U! EURO MAN」(VOL.1)

Kanae Asaba
ユーロバカ一代シリーズ

「色褪せないダリア」(VOL.14)

NRG nationシリーズ

「All Night Long」(VOL.1)

maria♂polo

先述のDIABLO=MESSIAHと同一人物である(こちらが本名義)。

「GONNA BE ALL RIGHT」(VOL.2)

「BREAKER」(東方幻奏響UROBOROS肆 ?dEATHtINYoVERdRIVE?[同人ショップとらのあな限定])

Nana Takahashi

大手同人サークル[SOUND HOLIC]所属のヴォーカリスト。

「CHRRY-BLOSSOM PLEASURE GHOST」(VOL.7)

NU-KO

ポップンミュージックオトカドールなどの音ゲームの楽曲を歌っている。詳細は「佐伯伊織」を参照

「CAN'T YOU FEEL MY HEART?」(VOL.1、同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Rising Stage』への提供曲)

「JUST LOVE」(VOL.2)

「SHINE TO SHINE」(VOL.3)

「GET IT NOW!」(VOL.5)

「夏色スターマイン」(VOL.6)

「NEVER GONNA STOP」(VOL.7, 同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

「Signs of Autumn」(東方幻奏響UROBOROS業 ?eNDoFtHEuLTIMATEoVERdRIVE?[同人ショップとらのあな限定]、なおユーロバカ一代シリーズではVOL.8にsato.氏による「Sato. -JUMP- EDIT」、THE BEST OF NU-KO EUROBEATにフルで収録。)

「BLOOM」(VOL.9)

「CRAZY CRAZY GIRL!」(THE BEST OF NU-KO EUROBEAT、同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

「STARLIGHT」(VOL.10)

「SHINING GO YOUR WAY」(VOL.11)

「RING THE BELLS」(VOL.12)

「365 -EVERYDAY- ICE CREAM!」(VOL.14)

「REALIZE」(VOL.15)

「FIRE TO THE SCARLET SKY」(VOL.16)

「BLOODY DEVIL」(VOL.18)

「CAN'T STOP CRAZY FOR YOU」(THE BEST OF NU-KO EUROBEAT 2)

「KEEP YOUR HEART」(VOL.19)

「HELLZ-TOKAMAK」(VOL.20)

「SAKURA RIBBON」(VOL.21)

「MARIONETTE SPELLS」(VOL.22)

「EMERALD ANCHOR」(VOL.24)

「TIME LEAP LOOP」(VOL.25)

「MILLENNIUM NIGHT」(VOL.26)

「PEARL WORLD」(VOL.28)

okogeeechann

「GET IN THE GROOVE」(VOL.10)

「HEART ON FIRE」(VOL.11、 荒巻とのツインヴォーカル。)

「SCARLET ZONE」(VOL.12、荒巻とのツインヴォーカル。)

「NAKED TEARS」(VOL.14、長尾ちえみとのツインヴォーカル。)

「MISSING SNOW」(VOL.15、秋成とのツインヴォーカル、 同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

「FIREWORK」(VOL.16、荒巻とのツインヴォーカル。)

「PERCENT ((%)) HOLIC」(VOL.18)

「CONNECTED」(VOL.19)

「SPECTRA」(VOL.20)

peЯoco

「FANTASTIC WORLD」(VOL.14「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」THE VOCAL REVIVAL COLLECTIONとして収録。)

「BE STRONG」(VOL.22「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」THE VOCAL REVIVAL COLLECTION 2として収録。)

RE-II

謎の二人組デュエット。

「SUPER SPEED WAY」(VOL.9、同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

REY

ユーロバカ一代の中でも、Starving TrancerによるJ-POP曲のみを歌っている。

「agitate」(VOL.3)


「Baby Blue」(VOL.6)

あき

同人サークル[はにーぽけっと]・[A-One]所属のヴォーカリスト。

「星屑パズル」(VOL.2)

「タイムカプセル」(VOL.5)

「VIRTUAL REALITY」(VOL.7)

「SUMMER ENERGY」(VOL.9)

「アベコベ≒オトメーション」(VOL.12)

「恋色月夜」(VOL.15)

「MELTY FROZEN LOVE」(VOL.18)

「TINY LOVE」(VOL.21)

秋成

NU-KOと同じく、音ゲーム楽曲を歌っている。
ユーロバカ一代シリーズ

「好きだよ。。。」(VOL.2)

「天命 -life-」(VOL.3)

「信じること。」(VOL.5)

「GOING MY WAY」(VOL.6)

「NOT≠EQUAL」(VOL.7)

「HIGHWAY STAR」(VOL.9、VOL.15「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」に「HYPER TECHNO MIX」が収録, 同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲。)

「AROUND THE WORLD」(VOL.10)

「FANTASTIC WORLD」(VOL.11)

「FLY AWAY」(VOL.12)

「INTO THE SKY」(VOL.14)

「MISSING SNOW」(VOL.15、okogeeechannとのツインヴォーカル, 同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲。)

「LIVING MY LIFE」(VOL.16)

「JUST RISE TO THE TOP」(VOL.18、秋成 Feat. 長尾ちえみ)

「ENDEAVOR」(VOL.19)

「RAINBOW」(VOL.20)

「ESCAPE THE MAZE」(VOL.21)

「DREAMS COME TRUE」(VOL.22)

「離さないよ」(VOL.24)

「旅路」(VOL.25)

「FLY!」(VOL.26)

「色褪せないオリオン座」(VOL.28)

NRG nationシリーズ

「It's a way of life」(VOL.1)

荒巻

「TAKE OFF」(VOL.10、長尾ちえみとのツインヴォーカル。)

「HEART ON FIRE」(VOL.11、okogeeechannとのツインヴォーカル。)

「SCARLET ZONE」(VOL.12、okogeeechannとのツインヴォーカル。

「GIVE ME GIMMICK」(SUPER SPEED WAY -DJ Command ORIGINAL EURO BEST-)

「WHATEVER」(VOL.14)

「EXCITE LOVE!!」(VOL.14「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」THE VOCAL REVIVAL COLLECTIONとして収録。)

「BE STRONG」(VOL.15)

「FIREWORK」(VOL.16、okogeeechannとのツインヴォーカル。)

「BLACK RAIN」(VOL.18、Cocoaとのツインヴォーカル。)

「BRING IT ON!!」(VOL.19)

「REVIVAL SOUL」(VOL.20)

越田Rute隆人

同人サークル[AbsoЯute Zero]・[A-One]所属のヴォーカリスト。VOL.14より「Rute」名義に変更。

「SPACE MOVEMENT」(VOL.1、同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Rising Stage』への提供曲)

「Mr.CHILD」(VOL.3)

「ROCK IN BABY」(VOL.5, 同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

「SECRET MOON」(VOL.6)

「FLUSH OF DAWN」(VOL.10)

「HARUTO」(VOL.11)

「ORNAMENT」(VOL.14)

「偏屈なPURE MAGIC」(VOL.16)

「RACE IS ON FIRE!!」(VOL.20、長尾ちえみとツインヴォーカル。)

薛南

台湾出身のヴォーカリスト。ニコニコ動画での『歌ってみた』で有名となった。
ユーロバカ一代シリーズ

「GET OVER」(VOL.6)


「PRINCESS OF THE REICH」(VOL.9)

NRG nationシリーズ

「Let's meet up the Coffee Shop」(VOL.1)

竹原舞美

東方サークル[Frost Fragment]所属のヴォーカリスト。
ユーロバカ一代シリーズ

「Pursuit of a dream」(VOL.9)

「Rainbow Dream」(VOL.11)

NRG nationシリーズ

「Dreamin' Saturday Night!」(VOL.1)

長尾ちえみ

広島県出身のシンガー。

「AYUMI」(VOL.3、VOL.5にI.E.G.P. II優勝作品「Sato. -STEP- EDIT」が収録。)

「魂?BEAT」(VOL.5)

「EXCITE LOVE!!」(VOL.6, 同人サークル地主一派製作のレースゲーム『電車でD Shining Stage』への提供曲)

「SUPER BULLET」(VOL.7、VOL.9に「sato. -GUNNER- EDIT」、VOL.15「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」に「HYPER TECHNO MIX」が収録。)

「SHAKIN' LOVE」(VOL.11)

「LET'S GET OUT!」(「C94会場購入特典SPECIAL LEAD SINGLE」に収録。)

「RISE INTO THE SKY」(VOL.12)

「NAKED TEARS」(VOL.14、okogeeechannとのツインヴォーカル。)

「GIVE ME GIMMICK」(VOL.14「初回限定版 SPECIAL BONUS DISC」THE VOCAL REVIVAL COLLECTIONとして収録。)

「SPIRAL DREAM」(VOL.15)

「SECRET CODE」(VOL.16)

「BAD QUEEN NIGHTMARE」(VOL.18)

「HOPE ALIVE」(VOL.19)

「RACE IS ON FIRE!!」(VOL.20、Ruteとツインヴォーカル。)

「STEP IN THE WORLD」(VOL.21)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef