ユーゴスラビア王国
[Wikipedia|▼Menu]


1918年 - 1941年



国旗)(国章
国の標語: ?едан народ, ?едан кра?, ?една држава(セルビア語)
一つの民族、一人の国王、一つの国家国歌: Химна Кра?евине ?угослави?е(英語版)(セルビア語)
ユーゴスラビア王国国歌

ユーゴスラビア王国の位置(1930年)

公用語セルビア・クロアチア・スロベニア語
首都ベオグラード


国王(英語版)
1918年12月1日 - 1921年8月16日ペータル1世
1921年8月16日 - 1934年10月9日アレクサンダル1世
1934年10月9日 - 1941年3月27日ペータル2世

摂政(英語版)
1918年12月1日 - 1921年8月16日アレクサンダル王太子
1921年8月16日 - 1934年10月9日空席
1934年10月9日 - 1934年10月11日ニコラ・ウズノヴィエ(英語版)
1934年10月11日 - 1941年3月27日パヴレ・カラジョルジェヴィチ王子

首相(英語版)
1918年12月1日 - 1918年12月22日ニコラ・パシッチ(英語版)(初代)
1939年2月5日 - 1941年3月27日ドラギサ・ツヴェトコヴィッチ(英語版)(最後)

面積
1921年247,542km²

人口
1921年推計11,984,911人
1931年推計13,934,038人

変遷
建国1918年12月1日
ヴィドヴダン憲法発布1921年7月28日
1月6日独裁制成立1929年1月6日
アレクサンダル1世の暗殺1934年10月9日
日独伊三国同盟加盟1941年3月25日
クーデター(英語版)1941年3月27日
枢軸国の侵攻1941年4月6日
民主連邦成立1943年
君主制廃止1945年11月29日

通貨ユーゴスラビア・クローネ
(1918年 - 1920年)
ユーゴスラビア・ディナール
(1920年 - 1941年)

ユーゴスラビア王国(ユーゴスラビアおうこく、セルビア・クロアチア語スロベニア語:Kraljevina Jugoslavija / Кра?евина ?угослави?а)は、第一次世界大戦の終結(ハプスブルク帝国オスマン帝国の解体消滅)に伴い、民族自決原則のもとに建国された南スラヴ人ブルガリア人を除く)の統一国家である。「ユーゴスラヴィア」は「南スラヴ」を意味する[1]。独立時の正式名称はセルビア人・クロアチア人・スロヴェニア人王国(セルビア・クロアチア語:Kraljevina Srba, Hrvata i Slovenaca / Кра?евина Срба, Хрвата и Словенаца、スロベニア語:Kraljevina Srbov, Hrvatov in Slovencev、略称:SHS王国 Kraljevina SHS / Кра?евина СХС)だった。1929年、国王独裁の開始時にユーゴスラヴィア王国へと改称する。バルカン半島の西部から中央ヨーロッパにかけての地域を領土とし、1918年から1941年まで存続した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:156 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef