ユリノキ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .tmulti .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .tmulti .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .tmulti .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .tmulti .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .tmulti .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .tmulti .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .tmulti .trow>.thumbcaption{text-align:center}}2a. 樹形2b. 幹2c. 樹皮

互生し、葉身は長さ・幅ともに 6?18 cm、左右で1?3回浅裂し先端もややくぼむ非常に特徴的な形であり、裂片の先端は尖り、基部は切形、質は薄くてかたく、表面は光沢がある緑色で無毛、裏面は灰薄緑色で葉脈上に毛がある[3][15](下図3)。葉柄は長く、3?18 cm[3][15](下図3)。秋には黄葉して、黄色から黄褐色に変化し、落葉すると褐色になる[3][19][10](下図3c)。3a. 葉3b. 葉3c. 黄葉

冬芽としては枝先に頂芽がつき、枝に側芽が互生する[18](下図4a)。冬芽は著しく偏平な形をした楕円形から長楕円形でアヒルくちばしのような形をしており、無毛でやや緑色を帯びた灰褐色の芽鱗2枚に包まれている[3][12](下図4a)。頂芽はよく発達して長さ 1?1.5 cmと大きく、葉柄が密着して残る[12][18]。側芽はやや小さく長さ4?8ミリメートル (mm) である[12][3](下図4a)。葉痕は円形で大きく、維管束痕は約10個、托葉痕は筋状で枝を一周する[3][18](下図4a)。4a. 頂芽(芽鱗が開いている)と側芽4b. 花4c. 花(側面観)4d. 花(上面観)

花期は5?6月、枝先に直径 5?6 cm の碗状のが上向きに咲き、この花がチューリップユリに例えられる[3][14][15][4](上図4b?d)。花被片は9枚、外側の3枚は緑白色の萼片状で反曲し、内側の6枚は花弁状で黄緑色を帯び、基部にオレンジ色の斑紋があり、直立して碗状になる[3][14](上図4b?d)。雄しべは線形、長さ 4?5 cm、花糸は白色で短く、は外向、30?50個が輪生し、順次脱落する[3][14][16](上図4b, d)。雌しべは60?100個、円錐形の花軸についている[3][14][16](上図4b, d)。花の匂いは強くないが、主成分はリモネンである[20]。多量のを分泌する[20]

果実は10 - 11月ごろに熟す[9][3]。各雌しべ翼果となり、扁平で長楕円形、3-5.5 × 0.5-1 cm、1?2個の種子を含む[3][14](下図5c, d)。多数の果実が果軸につき、松かさ状の集合果を形成する[13][3](下図5a, b)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:65 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef