ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

NBCユニバーサルが2500億円で残りの全株も取得して100%子会社化し、企業価値は8400億円に達する[4]

1月13日 - 6月25日:「ユニバーサル・クールジャパン2017」開催[89]

2月1日 - 3月31日:「ベスト・フレンズ・フォーエバー・キャンペーン」開催。

3月17日:2016年度の入場者数が1390万人達成。年間入場者数の過去最高記録を3年連続で更新した[90]

3月17日 - 9月3日:「ドラゴンクエスト・ザ・リアル」導入[91]

4月21日:「ミニオン・パーク」がオープンした。映画『怪盗グルー』シリーズで主人公・グルーの日本語吹き替えを務めた笑福亭鶴瓶がオープニングセレモニーに登場した[92]

6月8日:「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の建設着工式開催[93]

6月25日:「UNIVERSAL STUDIOS JAPAN DREAM PROJECT 2017」開催。ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド10周年記念「大阪LOVER ?special edition for USJ?」が復活した[94]

6月25日:DREAMS COME TRUEが初のスペシャルライヴを開催。「スペース・ファンタジー・ザ・ライド with DREAMS COME TRUE」の開催を発表した[94]

6月30日 - 2018年1月8日:「スペース・ファンタジー・ザ・ライド with DREAMS COME TRUE」導入。テーマソングとして書き下ろされたDREAMS COME TRUEの楽曲「あなたと同じ空の下」がBGMとして採用された[95]

6月30日 - 10月1日:「ユニバーサル・サマー・フェスティバル」、「ユニバーサル・ジャンプ・サマー」開催。「ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード」導入。「ユニバーサル・ジャンプ・サマー」は、『ONE PIECE』、『ドラゴンボール』、『ジョジョの奇妙な冒険』、『銀魂』の4作品での開催となった[96][97]

9月8日‐ハロウィンイベントに「フェスタ・デ・パレード」を開催。

11月10日 - 2018年1月8日:「ユニバーサル・ワンダー・クリスマス」開催。「ミニオン・ハチャメチャ・クリスマス・パーティ」、「ホグワーツ・マジカル・ナイト ?ウインター・マジック?」導入[98]

11月21日:「天使のくれた奇跡V?The Voice of an Angel?」が、「2017 IAAPA Brass Ring Awards: Excellence in Live Entertainment」の「Best Theatrical Production: Annual Attendance over 3 million」(舞台・劇制作部門 年間集客3百万人以上の部)で、最優秀賞を受賞。同時に、「ヴァイオリン・トリオ」も「2017 IAAPA Brass Ring Awards」の「Best Atmosphere/Street Show Performance/Act」(アトモスフィア/ストリートショーパフォーマンス/アクト)部門で最優秀賞を獲得[99]

12月19日:訪日外国人の年間入場者数200万人突破[100]

12月31日 - 2018年1月1日:「ユニバーサル・カウントダウン・パーティ2018」開催[101]


2018年

1月19日 - 6月24日:「ユニバーサル・クールジャパン 2018」開催[102]

2月1日 - 3月31日:「ベスト・フレンズ・フォーエバー・キャンペーン」開催[103]

3月1日 - 6月24日:「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」開催[104]

3月16日:「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー 完全版」導入。フレームレート・120fpsが搭載され、3Dゴーグルの装着が不要となった。また、アトラクション内に登場するドラゴンやディメンターの演出もリニューアルした[105]

5月17日:「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ?ベスト・オブ・ハリウッド?」導入[106]

6月1日:「ウォーターワールド」がリニューアルオープンした。独自の「ダイナミック3D音響」を導入したほか、スタントアクションや特殊効果が強化された[107]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:372 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef