ヤム
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

中国では根の外皮をはぎ乾燥させて漢方の原料にも利用される[3]。地域の伝統的な儀式や祭りの供え物などにも利用される。

ヤムの生産量
(2020年、1万トン)
ナイジェリア5010
ガーナ850
コートジボワール770
ベナン320
トーゴ90
 コロンビア40
世界計7480
FAO調べ ⇒[1]

他の芋との混同

アメリカ合衆国では、オレンジ色のサツマイモがヤムと混同され、頻繁にyamと呼ばれる。ヤム栽培の経験があった西アフリカ出身の奴隷が、ラテンアメリカから北アメリカに導入されていたサツマイモをヤムと呼んだのが原因らしい。さらに1930年代に行われた消費拡大キャンペーンにより、ヤムという誤った通称が定着してしまった[4]アングロアメリカでは、アフリカ系やラテンアメリカ系の食料品店を除けば真のヤムがほとんど流通していないため、ヤムとサツマイモの違いを知る者は稀である。ヤムとサツマイモを両方「Sweet Potato」と呼ぶ人も多い。

スコットランドでは、ジャガイモもヤムと呼ばれる[5]

ユリ目で有毒なアルカロイドを持つグロリオサと地下茎の形状が似ており、誤食による死亡事故が起きている[6]
主な種類亀甲様の形状が特徴的なキッコウリュウの塊根

成形図説』よりダイジョ(ダイショ、ウォーターヤム) D. alata - 熱帯アジア原産

ナガイモ(ヤマトイモ、イチョウイモ、チャイニーズヤム、山薬) D. polystachya (D. opposita, D. batatas) - 中国原産

カシュウイモ(エアポテト、ポテトヤム、ニガガシュウ) D. bulbifera - アフリカとアジア

キイロギニアヤム(キイロヤム) D. cayensis - アフリカ原産

ビターヤム(クラスターヤム) D. dumetorum - 西アフリカ原産

キッコウリュウ(ツルカメソウ) D. elephantipes - 南アフリカ原産

トゲドコロ(トゲイモ、ハリイモ) D. esculenta - 南アジア原産

ヤマノイモ(ヤマイモ、ジネンジョ) D. japonica - 日本原産

ルソンヤマノイモ D. luzonensis

バルバスコ D. mexicana - メキシコ原産

シロギニアヤム(シロヤム) D. rotundata - アフリカ原産

キールンヤマノイモ D. pseudojaponica - 沖縄県

オニドコロ D. tokoro - 日本

クシクシ D. trifida - ギニア原産

ワイルドヤム(メキシコヤマイモ) D. villosa - メキシコ原産

ココヤム(英語版)(ヤウテア、アメリカ里芋) D. xanthosomasagittifolium - 西インド諸島原産

栄養価ヤム栄養価の代表値

実際の栄養価は、栽培条件、生育環境、収穫時期、品種などで異なるため記載されている値は代表値である。

ヤム、生100 gあたりの栄養価
エネルギー494 kJ (118 kcal)

炭水化物27.88 g
糖類0.5 g
食物繊維4.1 g

脂肪0.17 g
飽和脂肪酸0.037 g
一価不飽和0.006 g
多価不飽和0.076 g

タンパク質1.53 g
トリプトファン0.012 g
トレオニン0.054 g
イソロイシン0.052 g
ロイシン0.096 g
リシン0.059 g
メチオニン0.021 g
シスチン0.019 g
フェニルアラニン0.071 g
チロシン0.04 g
バリン0.062 g
アルギニン0.127 g
ヒスチジン0.034 g
アラニン0.063 g
アスパラギン酸0.155 g
グルタミン酸0.181 g
グリシン0.053 g
プロリン0.054 g
セリン0.081 g

ビタミン
ビタミンA相当量β-カロテンルテイン
ゼアキサンチン(1%) 7 μg(1%)83 μg0 μg
チアミン (B1)(10%) 0.112 mg
リボフラビン (B2)(3%) 0.032 mg
ナイアシン (B3)(4%) 0.552 mg
パントテン酸 (B5)(6%) 0.314 mg
ビタミンB6(23%) 0.293 mg
葉酸 (B9)(6%) 23 μg
ビタミンB12(0%) 0 μg
コリン(3%) 16.5 mg
ビタミンC(21%) 17.1 mg
ビタミンD(0%) 0 IU
ビタミンE(2%) 0.35 mg
ビタミンK(2%) 2.3 μg

ミネラル
ナトリウム(1%) 9 mg
カリウム(17%) 816 mg
カルシウム(2%) 17 mg
マグネシウム(6%) 21 mg
リン(8%) 55 mg
鉄分(4%) 0.54 mg
亜鉛(3%) 0.24 mg
マンガン(19%) 0.397 mg
セレン(1%) 0.7 μg

他の成分
水分69.6 g


単位

μg = マイクログラム (英語版) • mg = ミリグラム

IU = 国際単位

%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDI) の割合。
出典: USDA栄養データベース(英語)

脚注[脚注の使い方]^ 星川清親『新編食用作物』(訂正第5版)養賢堂、1985年、626頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4842502177NCID BN0352695X。https://library.affrc.go.jp/api/QQ20591279。 
^ “541. 西アフリカギニアサバンナの重要作物、ヤムイモの性別とイモ収量の関係を解明 ―効率的な栽培法の開発を目指して― 。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef