モーリス・シュヴァリエ
[Wikipedia|▼Menu]
第二次世界大戦後

第二次世界大戦後はルネ・クレールの『沈黙は金』に出演、1950年にはヴァリテ座の舞台に立って、芸歴50年に及ぶその集大成ともいうべきワンマン・ショーを開催、大成功を収める。

1957年から再びアメリカ映画にも出演。ビリー・ワイルダー監督のラブロマンスの傑作『昼下りの情事』では、ゲイリー・クーパーオードリー・ヘプバーンらと主演。翌1958年ヴィンセント・ミネリアカデミー作品賞受賞作のミュージカル『恋の手ほどき』に出演した。
引退

1959年アカデミー名誉賞を受賞。1968年に、80歳の誕生日を迎えることから、パリのシャンゼリゼ一座で引退リサイタルを上演、パリ中の喝采を浴びたのを最後に、70年に及ぶ芸能生活に幕を閉じた。ディズニーのアニメーション映画「おしゃれキャット」の主題歌を歌ったのが、映画界での最後の仕事となった。その後はパリ郊外の別荘で静かな余生を送っていたが、1972年1月1日、83歳の天寿を全うし稀代のエンターテイナーは世を去った。
出演作品

公開年邦題
原題役名備考
1929レヴューの巴里っ子
Innocents of Parisモーリス
ラヴ・パレード
The Love Paradeアルフレッド・レナード伯爵
1930チゥインガム行進曲
The Big Pondピエール
巴里選手
The Playboy of Parisアルバート
パラマウント・オン・パレイド
Paramount on Parade
1931陽気な中尉さん
The Smiling Lieutenantニコラス(ニキ)・フォン・プレイン中尉
1932君とひととき
One Hour with Youアンドレ・ベルティエ博士
今晩は愛して頂戴ナ
Love Me TonightMaurice 'Baron' Courtelin
1933坊やはお休み
A Bedtime Storyムッシュ・レネ
恋の手ほどき
The Way to Loveフランシス
1934メリィ・ウィドウ
The Merry Widowダニロ
1935シュヴァリエの巴里っ子
Folies Bergere de ParisEugene Charlier/Baron Fernand Cassini
1936シュヴァリエの放浪児
Le Vagabond bien-aimeGaston de Nerac
ジュヴァリエの流行児
L'Homme du jourAlfred Boulard/Maurice Chevalier
1947沈黙は金
Le Silence est d'orエミール・クレマン
1949王様
Le Roi王
1957昼下りの情事
Love in the Afternoonクロード・シャヴァス
1958恋の手ほどき
Gigiラシュイユ氏
1959愛ふたたび
Count Your BlessingsDuc de St. Cloud
1960カンカン
Can-CanPaul Barriere
バラ色の森
A Breath of Scandalフィリップ王子
ペペ
Pepe本人カメオ出演
ブラック・タイツ
1-2-3-4 ou Les Collants noirsナレーター声のみ
1961ファニー
FannyPanisse
1962すてきなジェシカ
Jessicaアントニオ
難破船
In Search of the Castawaysジャック
1963パリが恋するとき
A New Kind of Love本人
彼女は億万長者
I'd Rather Be Richフィリップ

受賞歴
アカデミー賞 

1958年 名誉賞
ゴールデングローブ賞
ノミネート
1958年 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門):『昼下りの情事
外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、モーリス・シュヴァリエに関連するメディアがあります。

モーリス・シュヴァリエ - allcinema

モーリス・シュヴァリエ - KINENOTE

Maurice Chevalier - IMDb(英語)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef