モーニングショー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

^ 木下(2019a)pp.134 - 135
^ 木下(2019a)pp.136 - 137
^ 「しゃべらぬ司会者降ろされる NETモーニングショーの竹中氏」『中日新聞』1977年3月11日付夕刊
^ a b 「放送デスクメモ――77・二?三 / 編集部」『マスコミ市民 : ジャーナリストと市民を結ぶ情報誌』第116号、日本マスコミ市民会議、1977年7月1日、54 - 57頁、NDLJP:3463783/29。 
^ 『映画情報』第48巻第4号「ニュース・スポット」、国際情報社、1983年4月1日、 75頁。
^ テレビ朝日寺崎貴司プロフィールページ
^ なお、美里(田丸)と高井は1993年4月5日から1994年9月30日まで『ザ・ニュースキャスター』で再び共演した。
^ テレ朝、羽鳥アナで22年ぶり「モーニングショー」
^ 羽鳥慎一アナが司会 テレ朝「モーニングショー」22年ぶり復活 スポニチアネックス(スポーツニッポン) 2015年9月9日閲覧。
^ テレ朝、“朝の顔”羽鳥アナで22年ぶり「モーニングショー」復活!
^ 「モーニングショー」狙いは人間臭さ
^ 赤江珠緒 「モーニングバード」は自主降板ではなく“クビ”だった,アサ芸プラス,2015年8月29日
^ 宇賀なつみアナの後任に新人抜てき! 斎藤ちはるアナが「モーニングショー」新アシスタントにWEBザ・テレビジョン,2019年3月1日
^ “宣言解除で山口真由氏ら2カ月ぶり生出演 羽鳥慎一も興奮「前会ったの4月26ですよ」”. デイリースポーツ online. 株式会社デイリースポーツ (2021年6月21日). 2021年6月25日閲覧。
^ “羽鳥慎一アナ苦笑い「玉川さん、遠い」緊急宣言解除も距離取って机が大きく”. 日刊スポーツ. 株式会社日刊スポーツ新聞社 (2021年6月21日). 2021年6月25日閲覧。
^ “テレ朝「モーニングショー」緊急事態宣言で出演者リモートに…玉川氏「ありがたい」”. デイリースポーツ online. 株式会社デイリースポーツ (2021年4月26日). 2021年6月25日閲覧。
^朝ワイドに異変…テレ朝「羽鳥モーニングショー」好調の理由,日刊ゲンダイ,2015年10月11日
^テレ朝「羽鳥」視聴率逆転 日テレ「スッキリ!!」はなぜ抜かれた,日刊ゲンダイ,2015年11月19日
^ テレ朝『羽鳥慎一モーニングショー』放送開始から1年で初の民放横並びトップ ,ORICON STYLE,2016年9月20日
^ 「羽鳥慎一モーニングショー」ニュース激戦区で初の視聴率民放トップ ,スポーツニッポン,2016年9月20日
^視聴率トップに 「羽鳥慎一モーニングショー」躍進の理由,日刊ゲンダイ,2016年9月22日
^ 朝の情報番組に異変「モーニングショー」月間初の民放横並びトップ,スポーツニッポン,2016年11月28日
^朝8時 戦国時代 視聴率戦線に異状あり!?,東京新聞,2017年2月19日
^ 「とくダネ!」4月の月間視聴率で民放1位!昨年8月以来,スポーツ報知,2017年5月1日
^ テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」年度平均視聴率で民放トップ7・4%,スポーツ報知,2017年4月3日
^ 『羽鳥慎一モーニングショー』平均視聴率8.3%獲得で年度民放トップ2連覇,テレビドガッチ,2018年4月2日
^ 『とくダネ!』週平均視聴率が7カ月ぶり横並びトップ - ハード系取材に活路,マイナビニュース,2017年4月10日
^ エース・水ト麻美投入でも「スッキリ」が羽鳥慎一に勝てない“誤算” ,アサ芸プラス,2017年11月6日
^ テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」年間初の民放横並びトップ!“激戦区の朝”制す,スポーツニッポン,2018年1月4日
^ 『羽鳥慎一モーニングショー』2年連続年間視聴率民放トップ,ORICON STYLE,2019年1月4日
^ 羽鳥モーニングショー9・4%年間視聴率で民放首位,日刊スポーツ,2020年1月6日
^ イノッチ&有働アナ卒業の新生『あさイチ』視聴率急降下! テレ朝『羽鳥慎一モーニングショー』に抜かれそう……,日刊サイゾー,2018年4月5日
^ テレビ朝日 5月全日帯視聴率1位タイ 5年ぶり快挙!王者・日本テレビ連続3冠阻止あと一歩,スポーツニッポン,2018年6月4日
^ “週間高世帯視聴率番組10 VOL.23 2018年 6月4日(月)?6月10日(日)”. www.videor.co.jp. 2018年6月27日閲覧。
^ “週間高世帯視聴率番組10 VOL.24 2018年 6月11日(月)?6月17日(日)”. www.videor.co.jp. 2018年6月27日閲覧。
^ テレ朝幹部「羽鳥慎一モーニングショー」2ケタ視聴率に「テレビ朝日の好調の原動力になっている」,スポーツ報知,2019年2月26日
^ 加藤「スッキリ」が羽鳥「モーニングショー」を猛追 日テレVSテレ朝視聴率戦争に異変,デイリー新潮,2020年2月7日
^ NHK「あさイチ」大ピンチ…宿敵・テレ朝「羽鳥慎一モーニングショー」に負け続け打ち切りも,日刊ゲンダイ,2020年10月6日
^ 『あさイチ』華丸・大吉の降板説浮上も…売れっ子オジサンにとってはいい休養!?,日刊サイゾー,2020年10月23日
^ https://www.videor.co.jp/tvrating/2020/11/40467.html
^ 『羽鳥慎一モーニングショー』2020年は初の年間横並びトップ 平日朝の激戦制す,ORICON NEWS,2021年1月4日
^ “松本人志発言で注目「コア視聴率」を調べたら…人気番組『モーニングショー』の苦境が浮かび上がった!”. Smart FLASH (2021年7月18日). 2021年9月25日閲覧。
^ “朝の「情報番組」戦争 視聴率トップ「羽鳥モーニングショー」の知られたくない弱点”. 週刊新潮 (2021年9月21日). 2021年9月25日閲覧。
^ “「テレ朝新人アナ・三山賀子&松岡朱里、入社式前にWデビュー「グッド!モーニング」「羽鳥慎一モーニングショー」起用決定”. モデルプレス. 2024年5月4日閲覧。
^ a b c 「番組案内」『財界ふくしま』第10巻第9号、行政問題研究所、1981年9月10日、93頁、NDLJP:2832592/51。 
^ a b c 全国朝日放送株式会社総務局社史編纂部 編『テレビ朝日社史 : ファミリー視聴の25年』全国朝日放送、1984年2月1日、248頁。NDLJP:12276014/330。 
^ a b c 『とうほく財界 : 東北ビジネスの総合情報誌』第15巻第6号、東日本出版、1989年11月1日、117頁、NDLJP:2886228/61。 
^ “葉加瀬太郎、テレビ朝日系『羽鳥慎一モーニングショー』テーマ曲を担当”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2015年9月25日). 2018年5月19日閲覧。
^ “miletが「羽鳥慎一モーニングショー」新テーマ曲担当「エネルギーが湧いてくる曲」”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年3月29日). 2021年3月29日閲覧。
^ “2023年10月編成・基本番組表” (PDF). 福島放送 (2023年9月28日). 2024年3月11日閲覧。
^ a b 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年2月8日)
^ 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年2月8日)
^ a b認定放送持株会社の認定等について - 朝日放送,2018年2月7日
^ a b 会社分割による認定放送持株会社体制への移行に伴う吸収分割契約締結および定款の一部変更(商号および事業目的の変更)に関するお知らせ (PDF, 朝日放送,2017年5月10日)
^ “AbemaTVでテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』の放送を開始へ”. Abema TIMES. (2017年9月29日). https://times.abema.tv/articles/-/3016012 2017年12月10日閲覧。 
^ ただ、2019年4月以降も重大ニュース発生時に報道特番扱いで臨時サイマル配信する場合がある。
^ 『青森放送二十五年史』青森放送、1980年9月30日、453頁。NDLJP:12275565/248。 
^ a b 『青森放送二十五年史』青森放送、1980年9月30日、314頁。NDLJP:12275565/178。 
^ 青森テレビ20周年記念出版編集委員会 企画制作『ATV20年のあゆみ』青森テレビ、1989年、71頁。 
^ 『青森放送二十五年史』青森放送、1980年9月30日、467頁。NDLJP:12275565/255。 
^秋田魁新報』1965年10月1日付朝刊、テレビ欄。
^ YBC五十周年委員会編集『山形放送の50年』(2003年10月発行)より
^ 1965年10月1日 信濃毎日新聞 テレビ欄
^ 『北日本新聞』1964年4月1日付朝刊、テレビ欄。
^ 『北日本新聞』1965年11月1日付朝刊、テレビ欄。
^ 中国新聞、1965年1月5日、7ページ、テレビ欄。
^ 『地域とともに三十年』104頁 南海放送株式会社編
^ 九州朝日放送三十年史 144頁 九州朝日放送株式会社編
^ 長崎放送株式会社 編『長崎放送50年史』長崎放送、2002年、120,612頁。 
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}@morningshow_tv (2016年12月13日). "2017年は元日朝6時から「羽鳥慎一モーニングショー新春特大SP」放送します!". X(旧Twitter)より2022年2月15日閲覧。
^ “羽鳥慎一モーニングショー新春特大スペシャル|ニュース”. 羽鳥慎一モーニングショー. テレビ朝日. 2022年2月15日閲覧。
^ @morningshow_tv (2022年12月15日). "2023年1月1日あさ6時から「羽鳥慎一モーニングショー新春特大スペシャル」生放送". X(旧Twitter)より2022年12月16日閲覧。
^ “羽鳥慎一モーニングショー2023年をザワつかせたニュース100連発!!|ニュース”. 羽鳥慎一モーニングショー. テレビ朝日. 2024年1月1日閲覧。
^ “侍ジャパン 3・6強化試合阪神戦 テレビ朝日系列で生中継決定”. デイリースポーツ (2023年1月6日). 2023年3月22日閲覧。
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:236 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef