モデルプレス
[Wikipedia|▼Menu]
13歳から43歳の女性を主要な受容ターゲットに定めている[6]。閲覧者層の圧倒的多数を女性が占め、その内訳は、10代の女性が33.8%、20代から30代前半の女性が52%ほどとなっている[9]
アクセス規模

2011年1月時点で、1日あたりの総ページビュー数およそ2000万、パソコンからの閲覧とモバイル閲覧がちょうど半々の比率となっている[9]

2013年11月時点で月間1億近くのページビュー数、配信先のポータルサイトも含めた場合、月間およそ100億ページビュー[6]。2015年9月時点で月間1.3億ページビューを計上している[8]

2016年4月時点で、月間約1.4億PV、約約4900万UBを達成[4]。モバイルからの閲覧が増えている。
ソーシャルメディア

2016年4月時点で、公式ツイッターアカウントのフォロワー数88万人、フェイスブックのファン数約105万人。これらSNSの公式ウェブサイト「ツイナビ」ならびに「フェイスブックナビ」によれば、これは日本国内メディアでトップの数にあたる[6]。2014年6月時点で「日経新聞電子版」(合計100万超)を凌ぐ日本国内メディア最大数の合計140万超[10]。日本国内の主要メディアで最大の“ソーシャル力”(ソーシャルメディアにおける影響力)を有するメディアにあたると推定されている[11]。2016年4月時点で、ツイッターのフォロワー数約88万人(美容カテゴリ・企業アカウント1位、ファッションカテゴリ・企業アカウント1位)、フェイスブックのファン数105万(ニュースカテゴリ・企業アカウント1位)、「Vine」のフォロワー数約4.1万人[8]
モデルプレスナイト

Kawaiian for ひかりTV 4Kで放送のバラエティ番組。吉本興業所属の芸人がMCとして進行役を務める[12]、主にグラビアアイドルが出演[13]
出典[脚注の使い方]^ 『 ⇒モデルプレスとの協業開始』 2010年12月1日 KEY SELECT
^ 『「SmartNews(スマートニュース)」に、 新たに「Number Web」など4メディアを追加』(プレスリリース)スマートニュース、2014年3月28日。https://kyodonewsprwire.jp/release/201403289434。2017年1月10日閲覧。 
^ 『「モデルプレスTV by ひかりTV 4K」お披露目 いよいよ開局へ』 2015年12月18日 モデルプレス
^ a b 『 ⇒高精度ターゲティングが可能な「modelpress DMP」始動 広告主への高い広告効果を実現』 2016年3月17日 MarkeZine
^ 『 ⇒中国人観光客向けショッピングナビゲーションサイト「杰街同歩」、コンテンツ拡充 女性向けニュースサイト「モデルプレス」内のニュース記事やスナップ写真の掲載を開始』(PDF)(プレスリリース)シェアリーチャイナ、2011年7月6日。 ⇒http://www.sbigroup.co.jp/news/pr/pdf/2011/0706_a.pdf。2017年1月10日閲覧。 
^ a b c d 『 ⇒月1億PV、テレビ番組のネタ元にもなる女子向けサイト「モデルプレス」』 2013年11月 広報会議
^ 『モデルプレスとは』 - モデルプレス
^ a b c 『「モデルプレス」「女子旅プレス」、 広島県と共同で癒しの“尾道女子旅”を提案』(プレスリリース)ネットネイティブ、2015年10月21日。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef