メロエ文字
[Wikipedia|▼Menu]
Unicode バージョン 6.1 以降、以下の領域に次の文字が収録されている[2]

U+10980-1099F メロエ記念碑書体 

U+0123456789ABCDEF
10980𐦀𐦁𐦂𐦃𐦄𐦅𐦆𐦇𐦈𐦉𐦊𐦋𐦌𐦍𐦎𐦏
10990𐦐𐦑𐦒𐦓𐦔𐦕𐦖𐦗𐦘𐦙𐦚𐦛𐦜𐦝𐦞𐦟

U+109A0-109FF メロエ草書体 

U+0123456789ABCDEF
109A0𐦠𐦡𐦢𐦣𐦤𐦥𐦦𐦧𐦨𐦩𐦪𐦫𐦬𐦭𐦮𐦯
109B0𐦰𐦱𐦲𐦳𐦴𐦵𐦶𐦷𐦾𐦿
109C0
109D0
109E0
109F0

脚注^ a b c d 山下真理亜著『図説 古代文字入門』pp.60-61
^ “ ⇒UnicodeR 6.1.0”. Unicode Consortium (2012年1月31日). 2015年8月18日閲覧。

関連項目

ニュワウビック/ニュウォービック(en:Nuwaubic


外部リンク

メロエ-古代の文字(英語)

オムニグロットのメロエ文字(英語)

ユニコードへのメロエ文字導入提案(英語)

メロエ文字の実例(英語)

Unicode対応フォント「Nilus」(Nilus.ttf)










文字体系
ピクトグラム

アステカ文字

絵文字

象形文字

漢字

ヒエログリフ

アナトリア・ヒエログリフ

クレタ聖刻文字

マヤ文字

ミクマック象形文字

表意文字

ブリスシンボル

漢字

表語文字

ヒエログリフ

ヒエラティック

デモティック

アナトリア象形文字

楔形文字

漢字

西夏文字

チュノム

カイダ文字

トンパ文字

マヤ文字

琉球古字

音節文字

線文字B

仮名

万葉仮名

ひらがな

カタカナ


神代文字

漢字

形声

仮借

通仮字


彝文字

女書

ゴバ文字

ヴァイ文字

バムン文字

メンデ文字

クペレ文字

ロマ文字

チェロキー文字

アラスカ文字

アファカ文字

ウォレアイ文字

アブジャド

ウガリット文字

フェニキア文字

アラム文字

ヘブライ文字

サマリア文字

ティフィナグ文字

南アラビア文字

古代北アラビア文字

シリア文字

アラビア文字

ペルシア文字

ウルドゥー文字

オスマン語の文字

ジャウィ文字

マグレブ文字


マンダ文字

パフラヴィー文字

ソグド文字

マニ文字

テングワール

アルファベット

ギリシア文字

古イタリア文字

エトルリア文字

ウンブリア文字


リュキア文字

リディア文字

カリア文字

ゴート文字

ラテン文字

フラクトゥール

ゲール文字


コプト文字

キリル文字

グラゴル文字

ロヴァーシュ文字

ルーン文字

オガム文字

古ペルム文字

グルジア文字

アルメニア文字

古代ペルシア楔形文字

アヴェスター文字

古ウイグル文字

モンゴル文字

トド文字

ガリック文字

満洲文字

シベ文字

ワギンダラー文字

突厥文字

オスマニヤ文字

オル・チキ文字

バサ文字

ンコ文字

フレイザー文字

ソラング・ソンペング文字

ワラング・クシティ文字


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef