メルボルン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

21世紀

2020年7月から翌年にかけて、断続的に新型コロナウイルスによる感染症拡大に伴いロックダウンが行われた[6]。毎年メルボルン・パークで開催されているテニスの全豪オープンも、2021年は無観客による開催となった[7]。2021年8月21日には、SNSで呼びかけに呼応する形でロックダウンに対する抗議デモが発生。参加者約4000人が市内に集まり警官隊と衝突、警官9人が病院で手当てを受けた[8]

2021年9月22日、メルボルン市内で地震(M5.9)が発生(メルボルンは大陸プレートの上にあるため地震の発生は極めて稀)。建物のレンガやブロックが落ちるなどの被害が出たが、前述のロックダウンの期間中でもあり、人的被害は無かった[9]
地理メルボルン中心部のパノラマ沖合いから撮影したメルボルンヤラ川南岸から見たシティメルボルン中心部の地図ポートフィリップ湾とメルボルン都市圏

メルボルンはオーストラリア大陸の南東部に位置し、大陸では最南に位置する州都である。ポート・フィリップ湾に面し、郊外は東に広がる。湾にはヤラ川が南東に位置するダンデノン丘陵とヤラ丘陵から注ぐ。また北西からマリビノン川(英語: Maribyrnong River)が注ぎ、川とその支流の西と北は平坦な農業地域になっている。

中心市街地(City)内および川を挟んだ対岸(南岸のサウスバンク地区)には超高層ビルが並ぶ。郊外では人口密度が低く、片側4車線程度の道路が碁盤の目状に敷かれ、一戸建てで広大なを持った家々が並ぶ。
地球上での位置

メルボルンを中心とした正距方位図法の世界地図を見ると、ロサンゼルスニューヨークパリロンドンといったアメリカ合衆国(本土以北)やヨーロッパ諸国からはすべて12000km以上離れている。

タラマリン空港から北米大陸への直行便は、ロサンゼルス国際空港カンタス航空ヴァージンオーストラリアユナイテッド航空が、サンフランシスコ国際空港へカンタス航空がそれぞれ運行し[10]、世界でも有数の長距離路線として知られている。ロンドン・ヒースロー空港行きの路線はパース経由で運行されている[11]

東京との距離は8000km強で、タラマリン空港と成田国際空港の間の直行便がカンタス航空[12]日本航空[13]により運行されている。

メルボルンの南緯は37度49分で、市域人口が100万人以上を有する都市の中では世界で最も南に位置している。
気候

ケッペンの気候区分によると海洋性の影響の強い西岸海洋性気候(Cfb)に分類されるものの、日によって天気が目まぐるしく変わり、年間通してはっきりした四季は無く、一日の中に四季があるとも言われている。

冬季は最も寒い7月の平均最低気温が6.0℃とオーストラリアの大都市の中で最も冷え込むものの、降雪は周囲の山々で起きる程度で、平地では非常に稀であり、霜が降りることも少ない。過去最低気温の記録は1901年7月4日に記録した?2.8 ℃に過ぎず、冬は温暖である。冬季は比較的曇天が多く日照時間が少ないが、日中は10度前後の日々が続いた後に20℃以上まで上がることも多い。

夏季は最も暑い1月の平均最高気温は25.9℃と低くなっているが、実際には内陸の砂漠地帯から吹き付けるフェーン現象により、年に数日は40度を超えるのような酷暑となることも多く、2009年2月7日には観測史上最高気温の46.4℃を観測している。時に内陸部では気温が50度近くに達することもあり、メルボルン近郊のラバートンでは同日に47.5℃を観測している。しかし、非常に乾燥しており湿気は少なく、夏季は山火事の起きやすい環境となっている。また、そのような酷暑の日であっても朝晩は涼しくなり、熱帯夜となることはほとんど無く、平均最低気温が最も高い2月でも14.6℃と低く快適である。

2006年には観測史上最悪の旱魃に見舞われ、例年ならば年間でも比較的降水が多い9月、10月に全く雨が降らなかった。

メルボルンの気候
月1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月年
最高気温記録 °C (°F)45.6
(114.1)46.4
(115.5)41.7
(107.1)34.9
(94.8)28.7
(83.7)22.4
(72.3)23.1
(73.6)26.5
(79.7)31.4
(88.5)36.9
(98.4)40.9
(105.6)43.7
(110.7)46.4
(115.5)
平均最高気温 °C (°F)25.9
(78.6)25.8
(78.4)23.9
(75)20.3
(68.5)16.7
(62.1)14.1
(57.4)13.5
(56.3)15.0
(59)17.2
(63)19.7
(67.5)22.0
(71.6)24.2
(75.6)19.9
(67.8)
平均最低気温 °C (°F)14.3
(57.7)14.6
(58.3)13.2
(55.8)10.8
(51.4)8.6
(47.5)6.9
(44.4)6.0
(42.8)6.7
(44.1)8.0
(46.4)9.5
(49.1)11.2
(52.2)12.9
(55.2)10.2
(50.4)
最低気温記録 °C (°F)5.5
(41.9)4.5
(40.1)2.8
(37)1.5
(34.7)?1.1
(30)?2.2
(28)?2.8
(27)?2.1
(28.2)?0.5
(31.1)0.1
(32.2)2.5
(36.5)4.4
(39.9)?2.8
(27)
雨量 mm (inch)47.6
(1.874)48.0
(1.89)50.3
(1.98)57.4
(2.26)55.8
(2.197)49.0
(1.929)47.5


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:106 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef