メリダ_(スペイン)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[2]、1996年 - [3]

遺跡

メリダの考古遺産群
スペイン

 メリダのローマ劇場
英名Archaeological Ensemble of Merida
仏名Ensemble archeologique de Merida
登録区分文化遺産
登録基準(3),(4)
登録年1993年
公式サイト世界遺産センター(英語)
使用方法表示
トラヤヌス帝の凱旋門

ローマ時代の遺跡には次のものがある。

ローマ劇場(Teatro romano) - 紀元前24年にアグリッパによって建てられた。

円形劇場(Anfiteatro romano) - 紀元前1世紀に建てられた。

円形競技場(El circo)

ローマ橋(Puente Romano) - グアディアナ川にかかる橋で、現在でも歩行者に使われている。

アルカサバ(Alcazaba) - 橋を守る重要な砦で、ムーア人によって築かれた。


ミラグロス水道橋(Acueducto de Los Milagros)

ディアナ寺院(Templo de Diana)

トラヤヌス帝の凱旋門(Arco de Trajano)

国立ローマ博物館(Museo Nacional de Arte Romano)には、ローマ時代の遺物が数多く展示されている。
世界遺産
登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。

(3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。

(4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。

スポーツ

サッカークラブのADメリダはメリダを本拠地とする。
名称

ベネズエラのメリダ州にあるメリダメキシコユカタン州にあるメリダは、スペインのメリダにちなんで名付けられた。「世界のメリダ広場」(Glorieta de las Meridas del Mundo)には、3つの都市を記念するオベリスクがある。
脚注^ “Poblacion, superficie y densidad por municipios” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2013年9月21日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2014年1月2日閲覧。
^Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
^Cifras oficiales de poblacion resultantes de la revision del Padron municipal a 1 de enero.

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、メリダに関連するメディアがあります。

公式ウェブサイト (スペイン語)

メリダ スペイン政府観光局 (日本語)










スペインの世界遺産
文化遺産

コルドバ歴史地区

グラナダのアルハンブラ、ヘネラリーフェ、アルバイシン

ブルゴス大聖堂

マドリードのエル・エスコリアルの修道院と遺跡

アントニ・ガウディの作品群カサ・ミラグエル公園サグラダ・ファミリアカサ・ビセンスコロニア・グエル教会

アルタミラ洞窟とスペイン北部の旧石器洞窟美術

セゴビア旧市街と水道橋

オビエドとアストゥリアス王国の建造物群

サンティアゴ・デ・コンポステーラ(旧市街)

アビラ旧市街と市壁外の教会群

アラゴンのムデハル様式の建築物

古都トレド

カセレス旧市街

セビリア大聖堂アルカサルインディアス古文書館

サラマンカの旧市街

ポブレー修道院

メリダの考古遺産群

サンタ・マリア・デ・グアダルーペ王立修道院

サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路

歴史的城塞都市クエンカ

バレンシアのラ・ロンハ・デ・ラ・セダ

ラス・メドゥラス

バルセロナカタルーニャ音楽堂サン・パウ病院

サン・ミジャンのユソ修道院とスソ修道院

アルカラ・デ・エナーレスの大学と歴史地区

イベリア半島の地中海沿岸の岩絵

コア渓谷とシエガ・ベルデの先史時代の岩絵遺跡群(ポルトガルと共有)

サン・クリストバル・デ・ラ・ラグーナ

タッラコの考古遺産群

エルチェの椰子園

ルーゴのローマ城壁

バル・デ・ボイのカタルーニャ風ロマネスク様式聖堂群

アタプエルカの考古遺跡

アランフエスの文化的景観

ウベダとバエサのルネサンス様式の記念碑的建造物群

ビスカヤ橋

ヘラクレスの塔


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef