メラピ山
[Wikipedia|▼Menu]
火山灰により腐食のおそれがあるため、ボロブドール遺跡を掃除。

11月19日、危険な南側の避難地域を15kmに縮小。警戒警報は続行。

11月20日、死者292人、避難者27万人。ジョクジャカルタ空港再開。

11月21日、死者304人、避難者20万人。

11月23日、死者322人、避難者13万人。


メルバブ山(英語版)から望むムラピ山

ムラピ山(左)とメルバブ山(英語版)(右)

山頂の溶岩ドーム、2007年

2018年の噴火

日本時間5月11日9時40分頃に噴火し海抜1万3千メートルを超える高さまで噴煙があがった模様。[14]
2020年以降の噴火

2020年2月13日、噴火。火口からは溶岩が流出し、噴煙は上空2000メートルに達した[15]。その後も噴火は断続的に継続[16]し、2021年1月7日にでも溶岩を噴出する噴火が発生した[17]。同年1月27日には、高温の火山灰が1日で30回以上噴出、山頂から3キロ離れた地点でも降灰が確認された[18]2022年3月10日、複数回の噴火により、253人が避難。火口から半径7キロ以内に立ち入り規制が出された[19]2023年5月23日、噴火。溶岩が火口から2km以上流れ出した[20]
生態系

山周辺の熱帯林はジャワ島とバリ島の山地林の生態系に属し、東洋区スンダランド地域の生物多様性の保全にとって重要な場所である。付近にカニクイザルヒョウ、ソデグロムクドリ(英語版)などが生息し、2020年に付近のメルバブ山(英語版)、セルモ貯水池(インドネシア語版)およびカルスト地形のあるムノレ丘陵(インドネシア語版)一帯と共にユネスコ生物圏保護区に指定された[21]
脚注
注釈^ 1991年6月3日に大規模な火砕流を起こした
^ ジャカルタ国際空港(スカルノ・ハッタ空港)(ムラピ山から西へ750km)への運航休止(7日午前現在)はシンガポール航空など
^ ムラピ付近では東風が吹き、西のボロブドール遺跡やジャカルタ方面、及びインド洋、場合によっては数百km沖合上空に噴煙が流れる。2日にインドネシア当局は航空路の切り替えを要請している
^ マレーシア航空ジョクジャカルタ便を15日まで、バンドン便を11日まで休止する。ジャワ島内では他にソロ(Solo、スラカルタ市)空港が利用できる
^ 報道の死者数は242だが、救助隊が少なくとも10人以上の行方不明者の捜索に当たっている

出典^ “ ⇒Mount Merapi”. 2011年11月10日閲覧。
^ ジャワ島の火山噴火、死者29人に、読売新聞2010年10月27日閲覧
^ 共同通信:ジャワ島噴火の死者120人超に ムラピ山で火砕流
^ AFP:ムラピ山で最大の噴火、49人死亡 18キロ離れた村も被害
^Merapi forces flight cancellations
^時事通信:ジャカルタ便を一時運休=ムラピ山噴火が影響―シンガポール航空 11月6日(土)18時4分配信
^ 読売新聞:平成22年11月7日(日):朝刊 社会面
^NHK:国際線欠航 噴火の影響広がる 11月7日 6時9分
^ MSN産経:「火砕流が街襲う」 ジャワ島噴火、避難29万人に2010.11.8 18:30
^Xinhua:Indonesia's volcano toll rises to 191, eruption continues English.news.cn 2010-11-10 17:00:57
^Xinua:Indonesia anticipates secondary impact of Mount Merapi eruption English.news.cn 2010-11-11 18:31:57
^ CNN:Death toll from Indonesia volcano surpasses 200 November 12, 2010 -- Updated 1334 GMT(2134 HKT)
^NASA Image of the Day:Eruption at Mount Merapi, IndonesiaPosted November 11, 2010 acquired November 4 - 8
^ インドネシア メラピ山が噴火 噴煙1万メートル超、Weathernews
^ “インドネシア・ムラピ山が噴火、溶岩流出”. AFP (2023年2月13日). 2023年8月13日閲覧。
^ “The Volcano 世界の火山 写真特集”. 時事通信 (2020年). 2023年8月13日閲覧。
^ “ムラピ山が岩石噴出 インドネシアで最も活発な火山”. AFP (2022年1月12日). 2023年8月13日閲覧。
^ “ムラピ山が噴火、3キロ先にも高温の灰 インドネシア”. AFP (2021年1月28日). 2023年8月13日閲覧。
^ “インドネシア・ジャワ島で火山噴火 253人避難”. AFP (2022年3月10日). 2023年8月13日閲覧。
^ “ムラピ山が噴火 インドネシア”. 時事通信社 (2023年5月23日). 2023年8月13日閲覧。
^ “Merapi Merbabu Menoreh Biosphere Reserve, Indonesia” (英語). UNESCO (2021年4月15日). 2023年2月8日閲覧。

参考文献.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2017年6月)


国立天文台編『理科年表 平成20年』丸善、2007年。ISBN 978-4-621-07902-7。https://web.archive.org/web/20060703125140/http://www.rikanenpyo.jp/。 

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、ムラピ山に関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef