メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

MGMスタジオはAmazonの既存のコンテンツ部門の下でレーベルとして運営を続け、AmazonスタジオAmazon Prime Videoを補完する[8][9]。2022年8月、MGM映画としては初のPrime Video向け作品となる『13人の命』が世界同時配信された[10]

2022年8月、同年11月全米公開の『ボーンズ アンド オール』から海外配給の担当をユニバーサル・ピクチャーズからワーナー・ブラザース・ピクチャーズ(日本国内はワーナー ブラザース ジャパン)に変更することを発表した。ただし、オライオン作品の『ティル』と『ウーマン・トーキング 私たちの選択』はユニバーサルが引き続き担当し、『Bond26(仮題)』も現時点では同社が行うとしている[10][11][12]

2023年、Amazonは映像コンテンツ事業の再編を実施する。3月4日、MGMはアンナプルナとの合弁配給会社であるUARを吸収合併した上で、配給業務を大作などの劇場作品はMGM、Amazonオリジナル映画の配信(Prime Video)および一部劇場作品はAmazonスタジオへそれぞれ移行した。5月には、Amazonスタジオが配給部門として「Amazon MGMスタジオ・ディストリビューション」を新設[注 1]10月3日には、AmazonスタジオがMGMの親会社で中間持株会社であるMGMホールディングスと合併してAmazon MGMスタジオに改称。MGM、オライオン、アメリカン・インターナショナル・ピクチャーズ(AIP)の3社は同スタジオの直接子会社となった。

上記の再編を受け、同年10月以後に劇場および配信公開されるMGM映画の冒頭のクレジット表記が「Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Presents」から、Amazonオリジナル映画と同様に「Amazon MGM Studios Presents」に変更となった[注 2]
主な映画「Category:メトロ・ゴールドウィン・メイヤーの作品」も参照
1920年代

殴られる彼奴 He Who Gets Slapped(1924年)

ビッグ・パレード The Big Parade(1925年)

メリー・ウイドー The Merry Widow(1925年)

ベン・ハー Ben-Hur: A Tale of the Christ(1925年)

ラ・ボエーム La Boheme(1926年)

真紅の文字 The Scarlet Letter(1926年)

肉体と悪魔 Flesh and the Devil(1926年)

思ひ出 The Student Prince in Old Heidelberg(1927年)

アンナ・カレニナ Love(1927年)

知られぬ人 The Unknown(1927年)

The Wind(1928年)

活動役者 Show People(1928年)

踊る娘達 Our Dancing Daughters(1928年)

ブロードウェイ・メロディー The Broadway Melody(1929年)

ハリウッド・レヴィユー The Hollywood Revue of 1929(1929年)

ハレルヤ Hallelujah!(1929年)

1930年代

アンナ・クリスティ Anna Christie(1930年)

結婚双紙 The Divorcee(1930年)

自由の魂 A Free Soul(1931年)

トレイダ・ホーン Trader Horn(1931年)

マタ・ハリ Mata Hari(1931年)

グランド・ホテル Grand Hotel(1932年)

フリークス Freaks(1932年)

類猿人ターザン Tarzan the Ape Man(1932年)

永遠に微笑む Smilin' Through(1932年)

クリスチナ女王 Queen Christina(1933年)

晩餐八時 Dinner at Eight(1933年)

ダンシング・レディ Dancing Lady(1933年)

白い蘭 The Barretts of Wimpole Street(1934年)

影なき男 The Thin Man(1934年)

メリィ・ウィドウ The Merry Widow(1934年)

狂恋 Mad Love(1935年)

オペラは踊る A Night at the Opera(1935年)

アンナ・カレニナ Anna Karenina(1935年)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:186 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef