メタルギアシリーズ
[Wikipedia|▼Menu]
メタルギアソリッド3 サブシスタンス
2006メタルギアソリッド バンドデシネ
メタルギアソリッド ポータブル・オプス
2007メタルギア 20thアニバーサリー メタルギアソリッド コレクション
メタルギアソリッド ポータブル・オプス+
2008メタルギアソリッド モバイル
METAL GEAR AC!D MOBILE
メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
メタルギアソリッド2 バンドデシネ
メタルギアソリッド4 データベース
2009メタルギアソリッド タッチ
2010メタルギアソリッド ピースウォーカー
メタルギア アーケード
2011メタルギアソリッド ピースウォーカー HDエディション
メタルギアソリッド HDエディション
2012メタルギアソリッド スネークイーター 3D
メタルギア ソリッド ソーシャル・オプス
2013メタルギア ライジング リベンジェンス
メタルギア ソリッド レガシーコレクション
2014メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ
2015メタルギアソリッドV ファントムペイン
2016メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ+ファントムペイン
2017
2018メタルギア サヴァイヴ
2019
2020
2021
2022
2023メタルギアソリッド マスターコレクションVol.1

小島秀夫監督作品

特記がなければ日付はいずれも日本における発売日を示す。

メタルギア (1987年7月13日・MSX2

メタルギア2 ソリッドスネーク (1990年7月20日・MSX2)

メタルギアソリッド (1998年9月3日・PS / 2000年9月24日・Win、Win版は欧米のみ発売)

メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ (2001年11月29日・PS2

メタルギアソリッド3 スネークイーター (2004年12月16日・PS2)

メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット (2008年6月12日・PS3

メタルギアソリッド ピースウォーカー (2010年4月29日・PSP)

メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ (2014年3月20日・PS3 / Xbox 360 / PS4 / 2014年9月4日・Xbox One / 2014年12月18日・PC)

メタルギアソリッドV ファントムペイン (2015年9月2日・PS3 / Xbox 360 / PS4 / Xbox One / PC)

完全版・リメイク版

『メタルギアシリーズ』では一度発売された作品に様々な要素を付加させた「完全版」と名乗るものやグラフィックスの向上、電子コミック化などを行った製品が発売されている。それらに該当するものを列挙する。

日本版においては音声の英語化(『インテグラル』『ザ・ツインスネークス』『サブスタンス』)やバーチャルリアリティを用いた仮想訓練のミッション(『インテグラル』『サブスタンス』)が大きな変更点となっている。

メタルギアソリッド インテグラル (1999年6月24日・PS / 『メタルギアソリッド』の完全版・英語音声)

メタルギアソリッド2 サブスタンス (2002年12月19日・PS2、Win、Xbox / 『メタルギアソリッド2』の完全版・英語音声。PC、Xbox版は欧米のみ発売。)

メタルギアソリッド ザ・ツインスネークス (2004年3月11日・GC / 『メタルギアソリッド』のリメイク版・英語音声)

メタルギアソリッド3 サブシスタンス (2005年12月22日・PS2 / 『メタルギアソリッド3』の完全版)

メタルギアソリッド バンドデシネ(2006年9月21日・PSP / 『メタルギアソリッド』のデジタルコミック)

メタルギアソリッド2 バンドデシネ(2008年6月12日・DVDビデオ/ 『メタルギアソリッド2』のデジタルコミック)

メタルギア ソリッド ピースウォーカー HD エディション (2011年11月・PS3、Xbox 360 / 『ピースウォーカー』のHD版)

メタルギア ソリッド HD エディション (2011年11月23日・PS3、Xbox 360 / 2012年6月28日・PS Vita / 『メタルギアソリッド2』『メタルギアソリッド3』のHD版)

メタルギアソリッド スネークイーター 3D (2012年3月8日・3DS / 『メタルギアソリッド3』のリメイク版)

メタルギア ソリッド レガシーコレクション(2013年7月11日・PS3 / 『メタルギアソリッド』『インテグラル』のダウンロードコード・『メタルギアソリッド2』『メタルギアソリッド3』のHD版・『メタルギアソリッド4』・『ピースウォーカー』のHD版)

メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ+ファントムペイン (2016年11月10日・PS4、Xbox One、PC)

METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1 (2023年10月24日・Switch、PS5、PS4、Xbox series X/S、PC / 『メタルギアソリッド』『メタルギアソリッド2』『メタルギアソリッド3』のHD版・『メタルギア』『メタルギア2』のHD版・FC版『メタルギア』海外版『スネークズリベンジ』・映像作品『MGSバンドデシネ』『MGS2バンドデシネ』DLC版のボーナスコンテンツ・MGSシリーズ全20曲のBGM版)

メタルギアソリッドΔ:スネークイーター(発売時期未定・PS5 、Xbox series X/S、Steam / 『メタルギアソリッド3 スネークイーター』のリメイク作品)[6]

スピンオフ

『メタルギア』および『メタルギアソリッド』の各々のシリーズには属さないスピンオフに属する作品もいくつか存在している。それらに該当するものを列挙する。

メタルギア (1987年12月22日・FC

Snake's Revenge (1990年4月・NES / 日本未発売)

メタルギア ゴーストバベル (2000年4月27日・GBC

ザ・ドキュメント・オブ メタルギアソリッド2 (2002年9月12日・PS2 / 『メタルギアソリッド2』の設定資料集)

メタルギアアシッド (2004年12月16日・PSP

メタルギアアシッド2 (2005年12月8日・PSP)

メタルギアソリッド ポータブル・オプス (2006年12月21日・PSP)

メタルギアソリッド ポータブル・オプス+ (2007年9月20日・PSP / 『ポータブル・オプス』の拡張パック)

メタルギアソリッド モバイル (2008年1月31日・iアプリEZアプリ

メタルギアソリッド タッチ (2009年3月19日・iPhone / iPod touch / iPad

メタルギア アーケード (2010年12月20日・AC

メタルギア ソリッド ソーシャル・オプス (2012年12月8日・GREE


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:74 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef