メタトロン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

メタトロンの語源はメタトロニオス(μετ? θρoνο?、ギリシア語で「玉座に侍る者」の意味)だとされる他[1]、その異称「ミトロン(Mittron)」[1]からペルシャ起源の東方神「ミトラ」との関係を指摘する説もある[3]。ミトラ神はローマではミトラス、ゾロアスター教ではミスラとして信奉された司法神で、その地位はゾロアスター教最高神のアフラ・マズダーを脅かすほどの威勢を誇り、契約の神、長身、無数の目を持ち万人の監視者であるといった属性がメタトロンを想起させるという。

メタトロンはアブラハムを導いた古代ユダヤの偉大な天使ヨエル(Johel, Yohel)の性格を受け継いでいるともいわれ、今ではヨエルはメタトロンの別名とされる。神と同一視されるのは、YHWH と YOHEL を意識したものという説もある。

生命の樹の第一及び第十のセフィラを守るとされている[1]

また、自分に背く者たちを串刺しにしたという逸話がある。
出典^ a b c d e f g 真野隆也 『天使』 新紀元社
^ 山北篤 『西洋神名事典』 新紀元社
^ 松村一男 『世界の神々の事典』 学研

参考文献

森瀬繚 『天使がわかる』
ソフトバンク クリエイティブ、2009年。

関連項目

天使の一覧

典拠管理データベース
全般

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

イスラエル

アメリカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7129 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef