ムーンライト_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

ナオミ・ハリスは全シーンをリハーサル無しに3日間で撮影し[22][23][32]、アンドレ・ホランドも5日間で全シーンを撮了した[32]。全編は25日間で撮影された[9]

ジェンキンスは、前作 "Medicine for Melancholy" でもタッグを組んだ、長年の友人で撮影技師のジェイムズ・ラクストンと映画を撮影した[33]。ふたりはドキュメンタリー風の映像を避けるため、アリ・アレクサ(英語版)のデジタルカメラの上にワイドスクリーンのシネマスコープを取り付け、肌の色をより表現できるようにした[30][33]。カラリストのアレックス・ビッケル[注釈 6]も加わり、コントラスト彩度を増やしたカラー・グレードを作ることで、細部や色彩を保ったままで肌の色をより表現できるようになった。これにより、3章はそれぞれ異なるフィルム・ストック (Film stock) を模してデザインされることになった。第1章は、俳優の肌色を強めるため、富士フイルムのフィルム・ストックを模して作られた。第2章は画像にシアンの色合いを足したアグフア風のもの、第3章はコダック風のものが使われている[34]

作品は、以前ジェンキンスの同級生だったナット・サンダース(英語版)とジョイ・マクミロン(英語版)によって、ロサンゼルスで編集された[30][33]。サンダースは第1章・第2章の編集を担当し、マクミロンは第3章の責任者を務めた[35]
音楽

映画音楽はニコラス・ブリテルが担当した。彼はヒップ・ホップからリミックスするチョップド・アンド・スクリュード(英語版)の技法をオーケストラ音楽に当てはめ、「流動的で、重い低音のスコア」(英: a "fluid, bass-heavy score")を完成させた[27]。サウンドトラックは2016年10月21日に発売され、ブリテルが作ったオリジナル18曲と、グディー・モブ(英語版)、ボリス・ガーディナー(英語版)、バーバラ・ルイスの「ハロー・ストレンジャー」が収録された[36]。チョップスターズ (The Chopstars) のOG Ron C (en) ・DJ Candlestick (DJ Candlestick) 「チョップド・アンド・スクリュード」版も発売されている[37][38]Moonlight: Original Motion Picture Soundtrack[39][40]
#タイトル作詞作曲・編曲アーティスト時間
1.「Every Nigger is a Star」  ボリス・ガーディナー(英語版)3:19
2.「Little's Theme」  ニコラス・ブリテル0:59
3.「Ride Home」  ニコラス・ブリテル0:47
4.「Vesperae Solennes de Confessore ? Laudate Dominum, K. 339 (Excerpt) (en) 」(モーツァルト)  ニコラス・ブリテル1:42
5.「The Middle of the World」  ニコラス・ブリテル2:02
6.「The Spot」  ニコラス・ブリテル1:23
7.「Interlude」  ニコラス・ブリテル0:25
8.「Chiron's Theme」  ニコラス・ブリテル0:56
9.「Metrorail Closing」  ニコラス・ブリテル1:42
10.「Chiron’s Theme Chopped & Screwed (Knock Down Stay Down)」  ニコラス・ブリテル2:08
11.「You Don't Even Know」  ニコラス・ブリテル2:20
12.「Don't Look at Me」  ニコラス・ブリテル0:36
13.「Cell Therapy (en) 」  グディー・モブ(英語版)4:37
14.「Atlanta Ain't but so Big」  ニコラス・ブリテル0:55
15.「Sweet Dreams」  ニコラス・ブリテル0:58
16.「Chef's Special」  ニコラス・ブリテル1:10
17.「Hello Stranger」  バーバラ・ルイス2:43
18.「Black's Theme」  ニコラス・ブリテル0:56
19.「Who Is You?」  ニコラス・ブリテル0:53
20.「End Credits Suite」  ニコラス・ブリテル5:13
21.「Bonus Track: The Culmination」  ニコラス・ブリテル1:55

封切り

映画は、2016年9月2日テルライド映画祭でワールド・プレミアを迎えた[41]。作品は8日後の9月10日トロント国際映画祭で上映されたほか[42][43]10月2日にはニューヨーク映画祭[44][45]10月6日にはロンドン映画祭で上映された[46]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:152 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef