ムーランルージュ新宿座
[Wikipedia|▼Menu]
現在、パチンコ店ベガスベガス新宿店とディスカウントストアドン・キホーテ新宿東南口店が入居している。
回顧

「ムーラン・ルージュ新宿座」の記録を残そうと、映画の美術監督の中村公彦とその死後に遺志を引き継いだスタッフによって延べ20人の関係者に取材し貴重な証言が集めた記録映画『ムーランルージュの青春』が製作され、「ムーランルージュ新宿座」生誕80周年記念映画として2011年9月に公開された[15][16]
当時の在籍者
作家

龍胆寺雄 (1931年オープン時、文芸部顧問)

吉行エイスケ (1931年オープン時、文芸部顧問) - 女優・吉行和子の父。

楢崎勤 (1931年オープン時、文芸部顧問)

島村竜三 (1931年オープン時、文芸部長) - 前カジノ・フォーリー文芸部長

伊馬鵜平 (伊馬春部、1932年入団) - 「日本のルネ・クレール」(村山知義評)

小崎政房 (1933年入団) - 京都での俳優時代に有馬是馬と組み、大都映画では「松山宗三郎」名義で俳優、1946年空気座

穂積純太郎

齋藤豊吉

横倉辰次

山田寿夫

細野羚児

小沢不二夫 - 1946年空気座

阿木翁助 - のちに日本テレビ放送網常務取締役

俳優・歌手

高輪芳子 (1932年10月31日デビュー)- 歌手、同年12月12日に作家の中村進治郎(『新青年』)とガス心中

有馬是馬 (1932年入団)

森野鍛冶哉 (1932年入団)

ムサシノ漸 (宮坂将嘉、1930年代初期入団) - ムーラン解散後は劇団民藝に所属。のちに三崎千恵子と結婚。1997年死去。

山口正太郎 (1930年代初期入団) - 1944年12月以降、ミンドロ島の戦いで死去[17]

鳥橋弘一 (1930年代初期入団)

轟美津子 (1930年代初期入団)

春日芳子 (1930年代初期入団)

三国周三 (1930年代初期入団)- のちに水町庸子と結婚。

水町庸子 (1933年入団)

望月美恵子 (望月優子、1930年代初期入団)

小柳ナナ子 (1933年入団)- 1920年1月30日生。本名:佐藤サヨ。看板スターの一人。ムーラン解散時まで在籍。戦後、長女の奈良典子と一緒に舞台に立った。2005年6月死去[18]

明日待子 (1933年入団)- ムーランのアイドル。有馬が発掘し映画にも出演。「身近に会えるアイドル」の嚆矢で、小田急ロマンスカーの元祖である「週末温泉急行」列車の車内放送用レコードを吹き込んだ事でも有名。その後、日本舞踊正派五條流宗家家元の五條珠淑として札幌市中央区に在住していたが、2019年7月14日死去。

姫宮接子(1935年入団) - 1920年7月29日生。本名:林縫子[19]。東京府日本橋区(現・東京都中央区)出身[20]。石川県珠洲郡飯田町(現:珠洲市)生まれ[19]とも。看板スターの一人。のち東京吉本に移籍し、タップダンサー、のち映画女優としても活躍。1940年に姫美谷接子と改名するが[21]、1946年に復帰後は芸名を元に戻す。

大空千尋

藤尾純 - 東宝系映画の俳優。女優・中原早苗の父。

水島道太郎

武智豊子 - ピエル・ブリヤント出身

左卜全 (1935年入団)

有島一郎(1936年入団) - 1946年空気座、のち三木鶏郎グループ

宮城けんじ - 大都映画出身

由利徹 (戦前入団)

益田喜頓 (戦前入団)

三崎千恵子 - 松竹演芸部歌手出身

竹久千恵子

外崎恵美子

春日八郎

沢村いき雄

市村俊幸

水谷八重子 (初代)

千石規子 - 水谷八重子一座


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef