ムンバイ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

車両は中国南京浦鎮車輛廠[39]。長距離鉄道では、インド国鉄がムンバイと国内各都市を結んでいる。

BEST(ブリハンムンバイ電力交通公社)は市バスを運行しており、市内の大部分をカバーする。2階建てバスやエアコンバスを運行しており、市民は短中距離通勤にバスを利用する。なぜならば、鉄道が長距離通勤の際に運賃を抑えられるのに対し、短中距離通勤の際にはバスの方が交通費を抑えられるためである。また、タクシー(黒と黄色のツートンに塗り分けられた車体)とオート・リクシャーも市民の足となっている。

チャトラパティ・シヴァージー国際空港は市内から34kmのところにある空の玄関口であり、南アジアで最も乗降客数の多い空港である。ムンバイはインド全体の旅客空輸のうち、国内便は25%、国際便では38%を担っている。日本からは全日本空輸(ANA)とエアインディアがそれぞれ成田国際空港から直行便を運航している。
ムンバイ港

ムンバイには、ジャワハルラール・ネルー港とムンバイ港という2つの主要港がある。ジャワハルラール・ネルーはコンテナ貨物の取扱数量で全インドの60%を占め、ムンバイ港ではインド北西部向け在来貨物が多く扱われていることから、ムンバイ地区はインドの海の玄関口であると言える。インド海軍の西部方面海軍艦隊コマンド拠点基地があり、造船所もある。
観光

英国の旅行ガイドブック「Rough Guides」が2014年に発表した「世界で最も魅惑的な20都市」ランキングで、ムンバイ市がアジア最高の5位にランクインした。エレファンタ石窟群フローラの泉

ムンバイ市内の主な観光地は下記の通り。

カーンヘーリー石窟群 -紀元前1世紀頃から造られた古代109もの仏教石窟群寺院。

エレファンタ石窟群 - ユネスコ世界遺産に登録されているヒンドゥー教石窟寺院(ID244)

シャンカール石窟

インド門 - 高さ26m。港町ムンバイのシンボル。1911年イギリスの当時の国王ジョージ5世メアリー王妃の訪問を記念して、16世紀グジャラート様式で建造された。

タージマハル・ホテル

チャットラパティ・シヴァージー駅(旧ヴィクトリア・ターミナス) - ユネスコ世界遺産に登録されている(ID945)

チョウパーティー海岸

チャットラパティ・シヴァージー博物館(旧プリンス・オブ・ウェールズ博物館)

チャーチゲート(インド西部鉄道本部)

マニ・バヴァン - インド建国の父マハトマ・ガンディー1917年から1934年まで住んでいた家。現在はガンディー博物館となっている。

ムンバイ高等裁判所 - ゴシック様式1878年建造の建築。ムンバイのヴィクトリアン・ゴシックとアール・デコの遺産群の一部として2018年にユネスコの世界遺産に登録されている(ID1480)

ジュフー海岸

国立現代美術館 - ジャハーンギール公会堂にある

サンジャイ・ガンディー国立公園

ギャラリー

インペリアルツインタワー

プラネットゴードレージ

1760年マウントメアリー教会

バンガンガ寺院

アフガン教会

1579年、セントジョン・バプティスト教会

1718年、セントトーマス大聖堂

タージマハル・ホテル

シッリヴィナーヤク寺院

インド門

チャットラパティ・シヴァージー駅

ハジアリ廟

インド西部鉄道本部

BMC

MUNBAI

文化ボリウッドのショー

ムンバイはインドにおける国内各地の様々な集団や宗教・文化の集積地となっている。映画テレビなどメディア産業における国内有数の拠点である。インドは、映画制作本数、観客総数とも世界一の映画大国で、年間の製作本数は、アメリカよりも多く、1979年に700本以上作られるようになってから、ほぼ毎年、同程度の製作本数を作り続けている。特にムンバイは制作会社や放送局が集まる一大拠点で、ムンバイ北インドを中心に国内各地で上映されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:88 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef