ムニシピオ
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

1999年時点の人口規模別ムニシピオ数は以下のとおりである[1]

人口規模(人)ムニシピオ数割合
1-9988110.8%
100-9994,05150.0%
1,000-9,9992,54631.4%
10,000-99,9995787.1%
100,000-499,999490.6%
500,000-60.1%
合計8,101100%

人口規模別の議席数

人口規模別のムニシピオ議会の議席数は以下のとおりである[1][4]。人口100,000人以上のムニシピオは100,000人(端数切り上げ)ごとに1議席を加え、その結果偶数ならさらに1議席を加える。例えば人口約162万人のバルセロナの場合は土台となる25議席に人口超過分の16議席を加えた41議席となる。

人口規模(人)議席数
-2495
250-9997
1,000-1,9999
2,000-4,99911
5,000-9,99913
10,000-20,00017
20,000-49,99921
50,000-99,99925

脚注[脚注の使い方]^ a b c d eスペインの地方自治自治体国際化協会
^ a b スペインの国土政策事情国土交通省
^ Gobierno de Espana, Entidades Locales. ⇒EntidadesLocales.html、Distribucion de los municipios por comunidades y ciudades autonomas y tamano de los municipios. Metodologia Unidades: Municipios ⇒[1]
^ カナリア諸島バレアレス諸島などの島嶼の場合は議席数がやや異なる。

参考文献

スペインの国土政策事情
国土交通省

スペインの地方自治 自治体国際化協会

関連項目

地方自治体

スペインの地方行政区画

スペインの県

スペインのコマルカ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9450 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef