ミュンヘン
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

一時期、リニア方式トランスラピッドの整備によって400km/hで空港と中央駅を10分で結ぶ計画もあったがコスト高を理由に2008年に計画は中止された[27][28]
鉄道ミュンヘン中央駅ミュンヘンの鉄道網

ミュンヘンの主要駅にはターミナル駅であるミュンヘン中央駅が中心部にある他、ミュンヘン東駅とミュンヘン・パージング駅の二つの幹線鉄道の駅がある。この3つの駅はそれぞれ公共交通機関の結節点としても機能している。
高速列車

高速列車ICEはパージング駅と中央駅にのみ停車し、特急のインターシティユーロシティは東駅にも停車する。2006年5月28日以来、バイエルン州第二の都市ニュルンベルクとはニュルンベルク-インゴルシュタット-ミュンヘン高速線によって最高速度300km/hのICEによって結ばれている。ミュンヘン中央駅からはウィーンやブダペスト方面を結ぶRJや1日1往復パリとを結ぶTGVも乗り入れている他、スイスやオーストリア、イタリア方面とを結ぶユーロシティ、ドイツ国内、オランダ、フランス、イタリア、ハンガリー、クロアチアとを結ぶ夜行列車OBB Nightjetユーロナイトも発着する。
バスミュンヘン中央バスターミナル
路線バス

路線バスも広範囲をカバーする代表的な交通機関である。
都市間バス

ミュンヘン中央駅近くにはミュンヘン中央バスターミナル(ドイツ語版)があり、欧州各地を結ぶ長距離バスが発着している。
道路ミュンヘン周辺部のアウトバーン網
高速道路

ミュンヘンはドイツ南部におけるアウトバーン網の要衝で、西部のシュトゥットガルト、北部のニュルンベルクフランクフルト・アム・マインベルリン、東部のデッゲンドルフ、パッサウ、南東部のザルツブルクインスブルック、南部のガルミッシュ=パルテンキルヒェン、南西部のリンダウなど各地と結ばれる道路網の起終点であり、直接ドイツ各地やオーストリアイタリアなどと結ばれている。
近郊道路

ミュンヘン周辺部ではしばしば激しい交通渋滞に見舞われており、ラッシュ時や長期の休暇シーズンなどに同じような箇所で発生している。市内の自転車道は良く整備されており、コール・ア・バイクが普及している。

張り巡らされた地下鉄やトラムの路線網は中心部では歩行者を補完している。中央駅近くから始まり700mあるノイハウザー通りやカウフィンガー通り (Kaufinger Strasse) は東西にわたって中心部を横切り歩行者用の空間を作っている。同様にヴァイン通り (Weinstrasse) は北側に伸びておりホーフガルテン方向に続いている。核となる通りと多くの小さな通りがミュンヘン中心部には広がっている。中心部の歴史地区は歩行者専用ゾーンになっており、安全で快適に徒歩や自転車での散策が楽しめる。これらは交通政策によって特定の道路に車を通行させないようにしているためで、中心部では歩行者と自転車の安全性が保たれている。
観光
都市景観
街並みと建築物
新市庁舎とマリエン広場聖母教会(フラウエン教会)

ミュンヘンは歴史的な建築物や印象的な建築物により魅力を与えており、戦災による歴史的な建築物の復興だけでなく新しいランドマークとなる建築物も建てられている。ナショナルジオグラフィック・トラベラー(英語版)の持続可能な目的地の調査で100以上を超える歴史的な場所でミュンヘンは30位にランクされている[29]
観光スポット
中心部

市の中心部にはマリエン広場がある。この広場は広いオープンスクウェアで、名称は中心部にあるマリアと聖三位一体のコラム(英語版)(石柱)である、マリエンゾイレ (Mariensaule) に因んで名付けられた。ミュンヘン旧市庁舎(英語版)とミュンヘン新市庁舎(英語版)はマリエン広場の周りにあり、その中にはラートハウス・グロッケンシュピール(英語版)も含まれる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:140 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef