ミシェル・ウエルベック
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

2015年1月7日、「2022年ムスリムマリーヌ・ル・ペンを破ってフランス大統領となる」という近未来小説『服従』を発表した[3]が、奇しくもその日にシャルリー・エブド襲撃事件が起きた。同日発売されていたシャルリー・エブドの一面には『2015年に私は歯を失い、2022年に私は断食をする』と言うウエルベックの戯画が掲載されていた[4]。その上、ウエルベック自身がたびたびイスラム教を批判していたこともあって国内外で大きな反響を呼びフランス国内で60万部を超えるベストセラーになったが、彼の友人のエコノミスト、ベルナール・マリスが事件で殺害されたことを受け、ウエルベックは『服従』の広報活動を中止した。同年1月27日、ウエルベックは警察の保護下に入ったと伝えられている[5]。その後、1月末にウエルベックは姿を現し、「我々には火に油を注ぐ権利がある」と発言した[6]

そして『服従』は、同年11月13日に発生したパリ同時多発テロ事件の背景を理解する上で貴重な視点を提供する作品と称されることとなった[7]。同書は同年9月に日本でも発売された。

ウエルベックは著作活動のほか、自作の詩を用いた音楽活動なども行っており、これまでに3枚の音楽CDを出している。2008年には自作『ある島の可能性』をみずからの監督で映画化した。2019年オーストリア国家賞受賞。
日本語訳

『素粒子』
野崎歓訳、筑摩書房、2001年/ちくま文庫、2006年。ISBN 4480421777

『プラットフォーム』 中村佳子訳、角川書店、2002年/河出文庫、2015年。ISBN 4309464149

『闘争領域の拡大』 中村佳子訳、角川書店、2004年/河出文庫、2018年。

『ある島の可能性』 中村佳子訳、角川書店、2007年/河出文庫、2016年。ISBN 4309464173

『地図と領土』 野崎歓訳、筑摩書房、2013年/ちくま文庫、2015年。ISBN 4480433082

『ランサローテ島』 野崎歓訳、河出書房新社、2014年。ISBN 4309206514

『服従』 大塚桃訳、佐藤優解説、河出書房新社、2015年/河出文庫、2017年。ISBN 4309464408

『H・P・ラヴクラフト 世界と人生に抗って』スティーヴン・キング序文、星埜守之国書刊行会 2017年

『ショーペンハウアーとともに』アガト・ノヴァック=ルシュヴァリエ序文、澤田直国書刊行会 2019年。ISBN 978-4-336-06355-7

『セロトニン』 関口涼子訳、河出書房新社、2019年/河出文庫、2022年。ISBN 4309467601

『ウエルベック発言集』 西山雄二・八木悠允・関大聡・安達孝信訳、白水社、2022年。 ISBN 978-4-560-09458-7

『滅ぼす(上)』 野崎歓・齋藤可津子・木内尭訳、河出書房新社、2023年。 ISBN 978-4-309-20887-9

『滅ぼす(下)』 野崎歓・齋藤可津子・木内尭訳、河出書房新社、2023年。 ISBN 978-4-309-20888-6

著書
小説

闘争領域の拡大 (Extension du domaine de la lutte
, 1994)

素粒子 (Les Particules elementaires, 1998)

ランサローテ島 (Lanzarote, 2000) ISBN 9782080679277

プラットフォーム (Plateforme, 2001)

ある島の可能性 (La possibilite d'une ile, 2005)

地図と領土 (La carte et le territoire, 2010)

服従(Soumission, 2015)

セロトニン (Serotonine, 2019)

滅ぼす(Aneantir, 2022)

詩集

幸福の追求 (La Poursuite du bonheur, Editions de la Difference, 1992,
ISBN 9782290334553)

闘いの意味(Le Sens du combat, Flammarion, 1996. ISBN 9782080672698)

ルネサンス (Renaissance, Flammarion, 1999. ISBN 9782080677532)

エッセイ集、その他

H・P・ラヴクラフト 世界と人生に抗って H. P. Lovecraft : Contre le monde, contre la vie (1991, Editions du Rocher
ISBN 2268031829) - H. P.ラヴクラフトに関するエッセイ

Rester vivant (Editions de la Difference, 1991. ISBN 9782290334485) - エッセイ集

Interventions (Flammarion、1998. ISBN 9782080676313) - エッセイ集


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef