マーベル・シネマティック・ユニバース
[Wikipedia|▼Menu]
□記事を途中から表示しています
[最初から表示]

さらにファヴローはジョン・オーガストに脚本を修正させた[8]。9月、ロバート・ダウニー・Jrがアイアンマン役にキャスティングされた[39]主要撮影は2007年3月12日始まり[40]、最初の数週でスタークがアフガニスタンで捕らわれる場面が[41]カリフォルニア州インヨー郡で撮られた[42]。4月半ばに『アイアンマン』の製作はエドワーズ空軍基地に移り[43]、2007年6月25日にラスベガスシーザーズ・パレスで完了した[44]。『アイアンマン』は2008年4月14日にシドニーのジョージ・ストリート(英語版)のグレーター・ユニオン(英語版)劇場でプレミア上映された[45]。映画のエンドクレジット後の場面ではサミュエル・L・ジャクソン演じるニック・フューリーが登場する。ファヴローはこの場面について「ファンへのちょっとした感謝の言葉...『アベンジャーズ』を準備する方法だ」と説明した。ジャクソンのカメオ出演のニュースが漏洩するのを防ぐ為、撮影は最低限のスタッフで1日だけで行われた[46]。映画の背景でILMがジョークとしてキャプテン・アメリカの盾を入れたが、ファヴローはこれをそのまま残すことに決めた[47]
インクレディブル・ハルク(2008年)2006年1月[48]、マーベルは2003年の映画『ハルク』の続編を期限内に製作できなかったユニバーサル・ピクチャーズからハルクの映画化権を取り戻した(配給権はユニバーサルに残った)[49]。マーベルは当初『アイアンマン』に関心を示していたルイ・レテリエを『インクレディブル・ハルク』の監督として雇った[9]。脚本は2003年の映画で草案を書いたザック・ペンが執筆した[50]。2006年4月、エドワード・ノートンがブルース・バナー役の交渉に入り、さらにペンの脚本を書き直したが[51]、最終的に脚本にクレジットされたのはペンのみであった[10]。撮影は2007年7月9日にトロントで始まり[52]、他にニューヨークリオデジャネイロで行われた[53]。エンドクレジット後の場面で『アイアンマン』と同じくトニー・スタークを演じるロバート・ダウニー・Jrがカメオ出演した[54]。DVDに収録されたもう一つのオープニングでは氷漬けにされたキャプテン・アメリカが確認できる[55]
次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:398 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef